スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    • 2018.11.07 Wednesday
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    ゴキブリの季節

    0
      (c)Sachi
       早々に梅雨に入ったと思ったら、ゴキブリが出た。
       引越してきて10年ぐらいはゴキブリなんて出なかったので、初めてゴキブリが出て来た時は、
       たまたま外から入ってきたのだろうと思ったものだった。

      1匹いると何匹もいるというが、いやいや、たまたま外から入ってきただけだし、鉄筋コンクリートの建築にゴキブリが巣を作るスペースなんて存在しないと信じてた。

      が、やっと気付いたよ。建物に巣を作るんじゃない。荷物に巣を作ってるんだぁ〜!!!
      長い事住んでいると、使わない奥の荷物の奥の奥に、たまたま外から入って来たゴキブリが巣を作ってしまったのかもしれない。
      だって、ここ数年毎年いるんだもん。そういえば、今年は冬に初めて出没したのだった。

      今回、なんと生まれてはじめて「カサカサ」という音でゴキブリに気付いた。それほどデカイ。
      そして、ゴキブリ用の殺虫剤を10cmの距離から拭き続けて死ななかったことがなかったなのに、なんと姿をくらましてしまったのだぁ〜 
      いやぁ〜ここはもうゴキブリ屋敷。

      以上、31日24時目前の出来事。…眠れず。  
      涙。        
      JUGEMテーマ:害虫




      息子の予備校ライフ

      0
        (c)Sachi
         予備校では友達作らないと言っている息子。
         浪人生が予備校で友達作って楽しく過ごしてしまうこともないんだろうけど、
         やはり日々誰かに話さないではいられない出来事はあるようで…話す相手が母親しかいないらしい。
         JUGEMテーマ:つぶやき。

        トイレはいつも3階の奥から2番目のブースに決めてるんだって。つまり「大」の場合。
        3階はブースの数が多くカフラージュ率が高いから3階なんだと。カモフラージュ率って何?
        手前のトイレットホルダーが壊れているところも、気分悪いから入らないんだって。なんか神経質だ。
        一番奥のブースだと、いかにも人目をさけてますって言う感じだから嫌なんだって。誰がそんなこと思うか?
        …こういう自分がトイレに入る時の「秘策」を私に話してきては「ねっ、解る?
        解る?
        解る?」って満面の笑みなのです。
        親子だから、こういう感覚って解りあえるよね? という期待がヒシヒシと伝わってる。                   …解るかっ






        McDonald'sの風景

        0
          (c)Sachi
           今日は久々に家から250mの
          McDonald'sへ行った。
           
          JUGEMテーマ:つぶやき。


          連日、図書館めぐりをしていたけれど、今日は家での仕事もあるので近場の近所のMcDonald'sへ行く事にした。 
          図書館と違って何かオーダーしないと席につかせてもらえない。前に並んだ人さえいなかったら、広い席につけたものの…今日は一人幅の座席。しかも隣の人との距離も近く…あぁ〜お金払って、この席かぁ〜図書館ってやっばりいいよなぁ〜と思っていたら。。。  

          隣の女性2人組が、帰り支度をはじめたよぉ〜!! これで2人幅で席が使えるようになる!! ところが…10分たっても15分たっても席から立つ様子がない。 ずぅ〜〜〜〜〜と、荷物をガサガサと片付け続けているのだ。何してんだぁ〜??? 靴ひもを結んでいたと思ったら、靴と靴下を脱ぎ始め…何か変わった人???? もぉ〜気になって仕方がない。携帯でこの状況をツイート。かろうじて聞こえる会話でこの2人は親子であることが判明。そして30分が経過する。

          娘の方がずぅ〜〜〜〜〜と、荷物をガサガサと片付け続けているのだが、真横に座っているので、様子が見れない。鞄からポーチなどを全部出してはしまい、出してはしまい…それが、どういう作業なんだか、何か新しいケースに入れ直しているとか、何かにまとめているとか、分類しているとか…何をしてるのか全然見えない。。。 その娘20分ぐらい席をはずしてもどってきた。すでに1時間経過。 どう推測しても、立ち去る準備をしているのだけど、すでに1時間が経過した。なぜかテイクアウト用のメニューを買ってきたと思ったら、そこから紙袋を取り出し、ケースからトレイにひろげた文房具をその紙袋に入れているのが見えた。何のためにぃ〜????  

          とにかく本当にバタバタと猛スピードで片付けているのです。まるで逃走犯が追跡をのがれるために、慌てて証拠隠滅をしたり、変装したりしているような空気なのです。 1時間半がたち(全く自分の作業に集中できましぇん)、ようやく荷物をかかえて席をたった時でした。 

          なんと、あまりにバタバタ慌てて行こうとしてるものだから、娘か私のトレイにひっかかって落としてしまったよぉ〜!!!!!  そう、こんなことだって、長くマックに行ってるけど、生まれてはじめてです。 もう珈琲もカラだから大丈夫ですと言ったのだけど、やっと落ち着けると思ったのに飲み物ないと居続けつらいなぁ〜と思ったら、その娘新たにエスブレッソを買ってきてくれちゃいました。 「すみません。バタバタしてたものですから…」だって。 あぁ〜この人、自分でもバタバタしてるって思ってたんだぁ〜と思っておかしかった。  

          その時、初めて正面からその娘さんの顔を見たけど、いたって普通の女性でした。 
          実はあれが本当に逃走犯だったとはねぇ〜 ってなりそうなぐらい、普通でした。  
          まぁ〜、どうでもいい話です。


          料理してる…

          0
            (c)Sachi
             最近、料理してる…
             料理が嫌い。食べる事にも興味がない。でも食べないと死んでしまう。
             同じものばかり食べてると飽きて来る…
             それで、最近料理してる。 
            JUGEMテーマ:つぶやき。


            Japanese meal 
            Japanese meal 
            Japanese meal 
            Japanese meal






            中野区立野方図書館 

            0
              (c)Sachi
               Recently I go to the library. 
               本日来たのは中野区立野方図書館です。
               
              JUGEMテーマ:つぶやき。

              前からその存在を知っていた中野区立野方図書館。立地といい中野区立鷺宮図書館ぐらい古ぼけているに違いないと思ったら、案の定古かった。レトロといいますか…昭和の時代にタイムスリップしたみいな感じ。この図書館が出来たのが1969年(昭和44年)7月だそうで…恐らく、その時の建物そのままかと思われます。天井がとても低い。

              この人が集わない感じが幸いして、1階のエントランス脇の椅子とテーブルのある空間をすご〜く贅沢に使えちゃう。これだけ広くテーブルが使えるっていい〜。図書館とは離れているので、図書館の本の閲覧のための空間というでもなく、飲食したくななったら、ついたての外に出てベンチで持ち込んだものを飲食してもよし。すご〜く充実したイチ日。

              同じテーブルの斜め前には歴史の資料をずぅ〜と見ている女性がいた。年齢不詳な感じ。というも、やってることが年齢不詳。私もこんな感じなのかなぁ〜




              『旧帝大模試』

              0
                (c)Sachi
                 浪人生の息子の最近の様子… 
                JUGEMテーマ:つぶやき。



                浪人生の息子、本日『国公立記述模試』というのを受けに行った。これを彼は『旧帝大模試』と呼んぶ。
                未だに『旧帝大』なんて言うんだぁ〜と驚き。いや、恐るべし旧帝大神話って感じ。予備校の先生がこう呼んでいるのだろうか…
                難関国立大学の2次試験を想定した模試のようです。で、息子の父親の思惑どおり、しっかり凹んで帰ってまいりました。
                (父親曰く、この時期にこの模試の結果でヤル気に火をつけさせるそうです)

                「物理の問題が何を言っているのか解らないだなんて!!」自称物理が得意の彼が絶句してました。

                現役の入試前に机に向かって勉強する姿を見たきり、浪人生活に入ってからは、またも家ではゲーム三昧です。
                週に6日授業があり、9時まで授業がある日も3日あり…「ノートをしっかりとるようになった!!」らしく(今迄、学校の授業でノートとってなかったの!?!?)、
                「予備校サボっているヤツがいるなんて信じられない!!」というので(相変わらず、下を見て安心するタイプ) 
                まぁ〜浪人生の平均的な勉強量はこなしているのかもしれませんが、ガムシャラに頑張っているというわけでもなく…
                難関国立大学の物理の問題が軽く解ける理由はどこにも見当たらないのにさ。

                ホントにこれで、やる気スイッチ入るんかねぇ〜






                図書館ごもり…練馬区立光が丘図書館

                0
                  (c)Sachi
                   Recently I go to the library.
                   昨日は中野区立中央図書館に7時間半、今日は光が丘図書館に6時間いる。なんと弁当持参なのだ。
                   
                  JUGEMテーマ:つぶやき。

                  出版されている本の中で買って手元に置いて何度も読みたい本なんてそんなにない。その手の本は図書館でも貸し出し中になっていて、残っているのはチラっと読めばいいかなぁ〜というものばかりかもしれない。
                  世の中にこれだけ本があるのだから、本を自ら出版するっていうのも、ありなのかもしれないなぁ〜と思う。でも出版するとしたら「手元に置いて何度も読みたい本」であらねばならないと構成をねっていた。 …図書館ごもりは、考える時間もいっぱいです。



                  『竹岡広信の英語の頭に変わる勉強法』

                  0
                    (c)Sachi
                     Recently I go to the library.  
                     結局、英語が気になって仕方がない。 
                    JUGEMテーマ:つぶやき。


                    図書館に行きまして、英語コーナーを見たら、この前存じるあげた「竹岡広信」さんの名前がまたもタイトルになっている別の本を発見して、ついつい読んでしまいました。
                    こんなふうに勉強すると、本来の使える英語にたどりすきますよって本。“そうそう、そうなんだよねぇ〜
                    と思って読んだ。
                    …使える英語を目指す人が学習前に読んで、そのまま実行するための本なのかもしれないけど、自分はやっぱりそういうHow to を鵜呑みにして実行するっていうのは嫌なんだよなぁ〜だから何かの成果が出るまで時間かかっちゃうんだろうなぁ〜と別な意味で反省してしまった。

                    例えば、
                    “そうそう、そうなんだよねぇ〜
                    の一つが…
                    「トムはポルシェを持っているけど、絶対に自分に運転させてくれない」っていう日本語を
                    「Tom has a Porche, but he never lets me drive it」としがちだという指摘。
                    ここにbutが入るのはロジック的に変だってこと。日本語だと「けど」の中に「貸してくれてもいいのに」っていう意味合いが含まれているけど、英語にはそういうニュアンスはないのだから
                    2つの文をbutでつなぐのは変だという話です。…
                    こういうこと、私は多分しちゃってます。



                    平山 郁夫『ぶれない―骨太に、自分を耕す方法』 

                    0
                      (c)Sachi
                       Recently I go to the library. 
                       ネット環境が整って来たので、何を発信するかを考え始めている。
                       
                      JUGEMテーマ:つぶやき。

                      昨日読んだ「堀文子」が日本絵画の母なら「平山 郁夫」は父ということにしておこ。
                      でも昨日の著書と同じく、画家でなくても何かしら得られるような視点で作られた書籍です。

                      「平山 郁夫」って「堀文子」の自由人ぶりとは対照的。勤勉で努力家でサラリーマン的な画家なんだなぁ〜ということをヒシヒシと感じる。
                      「堀文子」は、やりたいことを、やりたいように突き進んでいるのにくらべ、 「平山 郁夫」は何をするべきか(何を描くべきか) ずっと悩んでいる。

                      すっかり自分は自由を愛する部分で「堀文子」よりの人間かと思ってたのに、「平山 郁夫」によっぽど近いと思った。 
                      子供の頃からコツコツ努力して、それなりの成果を出して来た優等生で、その体験が人生の礎となっているように書かれているけれど、芸術家としては、その正しい生き方が足かせとなっている部分もあったのではないだろうかと思ったりする。

                      大叔父さんが芸大の先生だと。芸術に理解のある奥さんといい人間環境に恵まれた人。
                      それがなかったら大成しなかったのではないかとは言わないけど、かなりその点は羨ましい。…1人でも頑張るぞ。


                      『堀文子の言葉 ひとりで生きる』

                      0
                        (c)Sachi
                         Recently I go to the library.    
                         予約していた本が確保出来たので図書館に行く。30分もかからずで読み終わってしまった。
                         
                        JUGEMテーマ:つぶやき。


                        200ページはある単行本なのに30分もかからずに読み終わる。…だって、1ページに2行しかなかったりするんだもん。詩集仕立てといいますか、言葉を引き立てるためかもしれないけど、かさ増ししてなんとか単行本にしましたっていうのもあるかもしれず…

                        堀文子さんの生き方にとても感銘していて、何もかも自分と同じように考えているものかと思っていたら、けっこう違う。違うことが解る自分が自分の中にいることが、また嬉しい。
                        「○○かぶれ」みたいになりたくないし、実際何もかも自分と同じように考えている人がいたら、自分が自分として生きている意味がない。

                        それでも自分の人生に励みになると感じる言葉も多かったので、アマゾンで古本でも取り寄せておこう。
                        画家に限らず、同世代には嬉しい言葉を紹介しておきます。

                        『50歳ならまだ、まったく別の専門家になれるくらいの体力と判断力もあります。ですから50歳からあとは、迷ったり、あたりに気を散らすことなどもう許されないと考え、50からあとの新しい暮らしに踏み切りました。〜』

                        私もなんとな〜くそんな気がして50歳を迎えつつあるのですが、90歳を過ぎた人が振り返ってみても、こういう言葉が綴られるなら、やはり今はそういう時期なんだと嬉しくなりました。
                        50歳ならまだ、まったく別の専門家になれるくらいの体力と判断力もあるんですよ。




                        PR

                        calendar

                        S M T W T F S
                           1234
                        567891011
                        12131415161718
                        19202122232425
                        262728293031 
                        << May 2013 >>

                        selected entries

                        categories

                        archives

                        recent comment

                        links

                        profile

                        search this site.

                        others

                        mobile

                        qrcode

                        powered

                        無料ブログ作成サービス JUGEM