スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    • 2018.11.07 Wednesday
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    twitter 始動

    0
      twitterとは、個々のユーザーが「ツイート」と呼称される短文を投稿し、閲覧できるコミュニケーション・サービスである。by Wikipedia

      ある編集者の twitterアドレスをネット上でゲットしたので、twitterのサイトで相手の「ツイート」に声をかけたつもりが、なんの返答もない。
      何処かに使い方が載っているのだろうと思いつつ、ほったらかすこと数ヶ月。
      先日のクラス会で twitterの話が出たので、登録した事を思い出し友人に告げると
      相手を「フォローする」をしないと、相手の「ツイート」は届かないし
      相手に「フォローする」をしてもらわないと、こちらの「ツイート」も相手に届かないそうな。
      で、彼女がその場で携帯のサイトでSacHiOkudAを探したら出て来たよ。
      あの編集者へのメッセージがそのままそっくり出て来たよ。あら、お恥ずかし。
      で、彼女がSacHiOkudAを「フォローする」ことになりました。
      こりゃ何かつぶやかんといかん。

      しかし、これがどんなに価値あるツールだか、さっぱり解りませぬ。
      そういえば携帯電話にメールが誕生した時は、電話で直接話せば早いのに
      いちいち文章をうって送るって、バカバカしぃ〜〜!! って大笑いしてたSacHiOkudA。
      確か誰と話しても当時はそんなような感想だったように思いますが、
      いやいやなかなか便利なツールです。

      友人Isは、今日も年末の忙しさをつぶやいてました。
      う〜ん、こういうのってほったらかしてていいの?
      なんか返信しなければいけないというプレッシャーを感じないではいられないSacHiOkudA。
      使いこなせる日が来るのでしょうか…

      JUGEMテーマ:twitter

      コンビニバイト物語-67

      0
        コンビニ 今日は8時から17時までコンビニアルバイトだった。。。
         コンビニのバイトは体力回復を目的に始めたのだけど、
         体調か回復しても、まだやってる。
         このブログは、今日やった事を書くことにしているので
         9時間もコンビニにいたら、もう今日はこの事について書くしかないというわけ。
        ======================================================
        雇われ店長が消えて5週目。経営者の専務と2人体制も5回目となった。
        この経営者をご立派だとは尊敬申し上げたことはなかったけれど、
        店長より全然真面目に働いている。

        なにより絶対私よりも先に着ていてる。
        8時からは店長と同じように店頭で発注作業をしていて、事務所にもどるが9時にはレジ精算にやってきて、10時には銀行に行く。
        店長は遅刻の常連で、9時に事務所にもどると(おそらく居眠りを1時間半して)10時半にレジ精算、銀行に行くのが11時。
        専務がものすご〜くバリバリ仕事をしているように見えてまう。

        私になにか影響かあったかといえば、店内の掃除を依頼されたぐらい。
        店長時代は全く店頭に私ひとりだったので、掃除に動くのもままならず、依頼もなかったけど、専務はちょこちょこレジを手伝いにも来るので掃除も出来る。
        この掃除はほんの15分ぐらいのものなので、特に苦にもならないけど、
        1人きりで店にいる…という空気がなくなってきてしまったのが、なんだか詰まらない。

        この店に来た当初、ここの経営ってどうなってんだぁ〜という事ばかりだったけど
        この専務のせいって訳でもないのかもしれないなぁ〜
        今日も「25日からバイク自賠責保険の受付が始りますので、レジにおいてある資料を読んでおいてください」なんてメッセージがパソコンに入っていたけど。

        普通、新しい業務が始まる時は講習があったり、せめて資料は開始前に配布されてしかるべきかと思うのだけれど、25日から始まっていることを29日に知らされた…
        しかもレジをやりながらって…無理じゃない? レジに入ったとたん、その手の客が来たら対応出来ないという話でしょ…てな事を前にもこのブログで書いたなぁ〜

        が、実は今日対応出来なかったのは、自賠責保険の客じゃなかった。年賀状印刷申込の客。
        「コンビニではサラっと年賀状受付の説明されるだけで、しかも1年に一度の事なので、毎年みなバイトがやり方が解らなくってパニックになるんですよぉ〜」ってコンビニバイト経験の長かったHaさんが言ってたっけ。
        今日は客までもが「いつも申込の受付って大変そうにしてますねぇ〜」と言っていた。
        トホホ…な話。たまたま専務が通りかかって、丸投げした。

        だって、あんなパンフレットじゃぁ〜解んねぇよぉ〜
        そうそう、この店の経営がメチャメチャなのは、コンビニ本体の組織作りに問題があるんじゃねぇのぉ〜?? と思うわけです。
        私だったら、もっとわかりやすいパンフレットを作るし、自賠責の受付ルートも特に資料を読む事なく対応出来るようなシステムを作るねっ ふふぅ〜ん!!

        ということで、今日はダメ店長を雇ったことで、何故か株を上げた専務さんのお話でした。

        JUGEMテーマ:バイト体験記


        進化する弁当-18

        0
          JUGEMテーマ:お弁当  《料理嫌いなSacHiOkudAが作る高校生の息子への弁当の記録》
                      …記録の過程で、弁当が変貌していく様が見所(?)です 

          今朝はちょっと二日酔いでグダグダしてまして、午後は早々に食事の仕度してました。
          本当はお弁当のオカズ作りをしてたんだけど、同時に夕食の仕度もしていたら、どっちがどっちでもいいやぁ〜って感じになって、
          これらが全部夕食の食卓に登場しました。↓

          料理した そういえば、こんなふうに
           お弁当のオカズを掲載した事があったなぁ〜
           と過去のブログを見てみたら…
           あった! あったよ10月3日
           いや〜ん! 
           半分メニューがかぶってんじゃん!!
           月に一度くらいだったら
           料理するのもいいかなあ〜と思ったら、
           もう2ヶ月近くも前の事だったし。


           丸一日料理に費やすから、
           それで2ヶ月は暮らせる技術を、どなたか是非開発してください

          さて、またまた1ヶ月分のお弁当の写真を掲載してみました。
          以前は夕食のオカズとお弁当のオカズは別物で、たまに空があると残り物を詰めてましたが、今ではあらかじめ夕食は少し残してお弁当に詰めるようになってしまいました
          メインオカズを二日続けるのも避けていたけど、
          昼食の後に夕食、朝食…ときてのお弁当なんだから、続いているわけではないと言う事にして
          連日続いてたりします

          どう転んでも進化さっ!! 
          生物学的には使わなくなった部分が退化していくのも込みで進化したって事なんだよね?
          どんどん細かな心使いが退化して、進化してます。SacHiOkudA作11月の男子弁当。
          高校生のお弁当 高校生のお弁当 高校生のお弁当
          高校生のお弁当 高校生のお弁当 高校生のお弁当
          高校生のお弁当 高校生のお弁当 高校生のお弁当
          高校生のお弁当 高校生のお弁当 高校生のお弁当
          高校生のお弁当 高校生のお弁当 高校生のお弁当
          高校生のお弁当 高校生のお弁当 高校生のお弁当

          p.s 28日に作ったオカズで29,30日の弁当はこうなりました…
          高校生のお弁当 高校生のお弁当 JUGEMテーマ:お弁当

          恒例、高校のクラス会。

          0
            突然、高校の同窓会の招集がかかったのが2年前。
            それに伴って年一度のクラス会が恒例化して今年で3回目。
            最初は久々の再会に大興奮だったけど、3回目ともなると正月の親戚の顔合わせみたい。

            「変わらないぃ〜!!」って言われたい!まだまだ若くって綺麗だって思われたい!!
            って最初は思っていませんでしたか? SacHiOkudAさん。

            気付いたのです。皆同じ歳でした。
            若い人達の中にいるときは、負けずに若々しくしてないといられないけど
            彼らの中で、1人若くいたって意味ないんです。
            皆で一緒に歳とっちゃったねぇ〜でいいじゃん!! って皆思っているかしら…?

            とにかく私は3回目にして、ついに「近所のスーパー買い物メイク」になってしまいました。
            服装だって、おととい着てた服を着て出るだけで…しかも会場がいつも自転車で行く新宿。
            さすがに夜なので電車を使いましたけど、すっかり日常の延長。。。

            NSビル ←これは新宿NSビル吹き抜けの1階から
             真上を見上げて撮った写真です。
             この29階が会場。
             お店の名前も開始時刻も全くチェックせず
             一緒に行ったM子にたよりきり…

             受付開始時間より
             たらたらと遅れて行ったつもりが4人目だった!!
             今日の参加予定は15名。
             開始時間にはほぼ全員が集まって開宴!!!

             今回の目玉は
             「卒業文集」の復刻版の配布。
             すごいなぁ〜そんなもの用意していただいて。
             しかし復刻版というけれど、
             そんなものが存在していた記憶がない。
             何書いてあったって、責任とれないからねぇ〜!!
             …と恐る恐る自分のページを覗いてみたら、
             何を語るでもない、メモ書きみたいなものが、つらつらと書いてあった。

            もちろん覚えてないけれど、今とは違ってはいるけれど、字の特徴が自分のと一致する。
            読んでいたら、やっぱりどこか自分… いや、もうかなり自分。
            この過去の自分との再会はかなり衝撃的。
            どうしたら自分らしくいられるのかという事を散々悩んでいた高校時代だったけど、
            なんてことはない、全然あなたらしいじゃありませんか。SacHiOkudAさん。

            過去に書いたものを見せられるとなると、恥ずかしい思いをするだろうと観念していたけれど、まるで自分の知っている自分だったので、もちろん未熟さは感じるものの、非常に納得してしまい、恥ずかしさはほとんどなかったよ。

            かえって他のクラスメートの幼さの方が恥ずかしくって、何故だろう読む事が出来ないの。
            それは馴染みのない初めて対面した未熟さだったりするんだもの。

            結局、皆おなじように幼くて。
            あれから30年それぞれの道を別々に歩いているわけだけど
            やっぱり同じように中年しているんだよ。今だって、きっと。

            JUGEMテーマ:高校生活

            動物の絵を描いたが…

            0
              K出版社のSさんの
              「次、見せに来るなら動物のイラストで…」の言葉に安請け合いし
              さら〜と動物の絵を描いて持って行こうと思って描き始めて1ヶ月。
              仕事を依頼されたわけではないので制約も目的もなく
              かといって好きなものを好きなように描くというような、己から出た動機にもとづくものでもないので、何処に到着点を定めればよいのか…

              だって「動物の絵」なんて、いかようにも描けちゃうじゃないですか?
              しかも動物の種類だって、どんだけありますことかいな。

              それでも「まとめたがり屋」のSacHiOkudAは、
              それを1枚の紙に意味あり気にまとめてみました。
              K社ですべっても、自分にとって意味のある作業だったと納得出来るように
              なんとか意味を持たせて、まとめてみた次第です。
              じゃじゃ〜ん!!! カラー版と大量配布用の白黒版です↓

              SacHiOkudA

              動物のイラストを描くというのは、どういう事なのか。
              擬人化することで、どんな展開を生むのか…みたいな。

              しかし、実のところ、一番考えたのは、
              こういう活動にどんな意味があるんだろうという事です。
              今迄、ずぅ〜と自分の才能や技術力を売りたいと思ってきたけれど、
              この創造性の先に、新しい仕事の展開をイメージしていただこうと思って来たけれど
              クライアントはそういう観点で接見している様子がないですよね。どうも。
              自分達の媒体にマッチする絵に出会おうとしているだけです。
              そりゃ、その企画を目標に作品見本を創っているわけではないので、
              そこにマッチする絵になってる可能性は低く、
              双方の傾向が一致する偶然を求めて接見するって、ビジネス的意義ありますか?

              その偶然の網にかかろうと思って、間口をひろげて様々なイラストを準備する。
              私みたいに、どんなタイプも器用に描けちゃいますってタイプは
              単に能力を浪費しているだけで、私自身が全然前に進んでないなあ〜と思うばかりです。

              もう、こういう事するの辞めよ。


              ネイティブへの道-11 実用英語技能検定(準2級)2次試験合格だよぉ〜

              0
                英語のアイコン おめでとう!! 英検準2級、2次試験も合格してましたぁ〜
                 あんなに余裕こいてたのに、
                 万が一落ちてたらパニックになるだろうと思ってたので助かりました。
                 でも、そんなにブッチ切りの成績でなかったです。


                リーディング 5店満点中 3点 (やはり明確な発音が、全然英語っぽくなかったから?)
                Q&A 25点満点中 21点 (質問聞き取れたし全部答えたし…でも途中で話すの面倒になって辞めたし…)
                アティチュード 3点満点中 2点 (やっぱり途中で話すの面倒になって辞めたから?) 

                合計が33点満点中 26点。(100点満点だと78.787878…点。80%越えならず)
                今回の合格ラインは19点でした。

                まぁ〜日頃、誰とも英会話なんかしてないのに21点は上出来かな?
                1発合格だったよん! やっぱり「英検準2級」程度が、今の実力なんだろな。
                ここからがスタート!!
                これからガンガン勉強して2級、1級へと進むぞぉ〜!!! (そんな時間あるかなぁ〜)
                2011年 2級合格。 2012年 準1級合格。
                そして息子の大学入試をお助けしようという計画です。
                次回は2011年6月に2級を受けてみます。 また経過をご報告致します。

                JUGEMテーマ:外国語学習

                勝手に自分で…幻の美術館

                0
                  英作文してました。自分の事書いてみました。
                  I have a plan to go to all museum in Tokyo.
                  そうでした。そんなブランがあったのでした。

                  やっぱりall museum in Tokyo の私のデータペースといえば、
                  図書館でよく借りていた成美堂出版の美術館情報本シリーズ。
                  アマゾンで2006年版の中古を
                  (2006年以降、このシリーズは刊行されてないようです…)
                  120円ぐらいで購入してみてました。
                  が、あの美術館が掲載されてない…

                  それは「宮内庁三の丸尚蔵館」と「西山美術館」
                  確かこのシリーズ本で知った美術館だったはずなんだけどなぁ〜

                  と、1999年度版から2006年以降の類似版の8冊を図書館で検索し予約して借りてきて
                  一気に検索開始!! 
                  ありましたぁ〜「宮内庁三の丸尚蔵館」
                  2003年版から2005年版に掲載されてますが、何故か2006年版には載ってませんでした。
                  それって、もう無くなっちゃったって事なんでしょうか…???
                  と、ネット検索したら出て来ました。
                  ? 初めからネット検索すればよかっただけの事!? 
                  いやいや、あれは何処に載っていたんだろうというのが気になって仕方がなかったわけで。

                  ところが「西山美術館」は何処にも見当たりませんでした。
                  あれは何で見たんだろうなろぁ〜 で、ネット検索
                  実は実家から3キロぐらいのところにある美術館なんです。
                  そんなところに美術館があるなんて知らなかったので驚きました。一体いつ出来たんだ?
                  ユトリロ館なんて持ってるのに、なんだかとってもマイナーで、ちょっと怪しい感じがしちゃうのはHPが手作り風だから…??? (HP見てみて!!)

                  それにしても「西山美術館」は何に掲載されていたのかなぁ〜

                  JUGEMテーマ:絵画 

                  小学1年生との3分間

                  0
                    「このブログ、本当にこの時間に書いてるのぉ〜!?」と疑惑を持った方はいないだろうか。
                    はい、その通りです。
                    このブログはその日書いているのであって、その日かいているのではありません。
                    …というわけで、今日は1週間分のブログを書いてました。

                    書く時間がなかったわけじゃないんだよね。
                    時がたたないと、その日をどういうものとして残すべきかの判断がつかなかったりするわけさっ。
                    「このブログ、残すべき日々を綴っているとはとても…」思えないかと思いますが。

                    そんなブログ書きで忙しい最中、チャイムが鳴ったよ。
                    隣の小学1年生の女の子だった。家に入りたいから鍵を貸してくれという。
                    つい最近まで家の前で泣いていた子が、鍵を借りにくるようになったよ。
                    確認すると、こういう時は管理人のところで鍵を借りて良いという話になったのだとか。
                    なんか「親の指示は絶対!!」らしいのよね。
                    毎日、両親のしかり付ける声が聞こえてくるからなぁ〜

                    小さい時は男顔で可愛くないと思ってたのが、小学生になったら随分女の子らしく可愛くなった事!! と先日思ったはずなのに、なんだか顔が元にもどってる 
                    なるほどぉ〜前髪を切ったのね。はいはい覚えがあります、その太い眉。これで男顔になっちゃうんだぁ〜
                    でも眉なんてどうとでもなるから、悲観しなくっても大丈夫よ。と心の中で慰めているSacHiOkudA。

                    さて、鍵を貸して数分後、また家のチャイムが鳴りました。
                    メモ用紙をドアに貼りたいからテープを貸してくれと言う。
                    メモをドアに貼る!?
                    メモを見せてもらうと、ハパに宛てて自分はもう家の中にいますというような事が書いてる。(字が下手で読めないが、本人がそう解説してくれた)
                    そうかぁ〜 予定外の状況になった時はメモをドアに貼る事になってるって言ってたっけ。
                    …しかし、家の中にいるのに、そのドアに家族に宛てたメモを貼る意味ってあるんか?

                    「親の指示は絶対!!」…この家の教育は果たして正しいのだろうか???

                    JUGEMテーマ:子供

                    コンビニバイト物語-66

                    0
                      コンビニ 今日は8時から17時までコンビニアルバイトだった。。。
                       コンビニのバイトは体力回復を目的に始めたのだけど、
                       体調か回復しても、まだやってる。
                       このブログは、今日やった事を書くことにしているので
                       9時間もコンビニにいたら、もう今日はこの事について書くしかないというわけ。
                      ======================================================
                      昨日の突然の来客で日曜日はバタバタと終わり、いきなりバイトの月曜日になってしまった。

                      そういえば、この店でバイトを始めた時、
                      この店って、昨日来客した親戚と同じ臭いがする…と感じたのを思い出した。
                      当時店長をしていたKaさんの声の低いかったるそうなデブっぶりが
                      従兄弟を思わせただけなのかもしれにいけど()
                      この店は我が家からは見ると線路の向こう側…従兄弟の家の方にあり、
                      街の感じや、客層にもどこか似たものを感じたんだよね。先住民族の臭いがさ。

                      従兄弟達は昭和30年代からこの地域に住んでいる先住民族なのだ。
                      先日、テレビ東京の「アド街っく天国」でこの街が紹介されていたけれど
                      このへんって戦争での火災を逃れて、闇市が生き残ったんだって。
                      そうそう闇市みたいな臭いがするんだよね。この店。

                      ただ狭くて汚いからそう思うだけなのかなぁ〜
                      いや「たくましさが息づいている」とでも形容しておこうか。

                      JUGEMテーマ:バイト体験記


                      突然の来客

                      0
                        午後の2時すぎに息子のお弁当のオカズの残りを食べた後
                        「日曜美術館」の録画をコタツに寝転んで見ていたら…電話が鳴った。

                        「SacHiOkudAちゃんの家って電気のコジマの側だよねぇ〜コジマに来たんで寄ろうかと思うんだけどぉ〜」と叔母からの電話。
                        叔母一家は我が家の最寄駅の反対側に住んでいる。
                        いやいや田舎みたいに、ここら一体に一族が生息しているんじゃないですぞ。
                        たまたま偶然に近くに住む事になったのであり、
                        わざわざ上京してきて近くに来たっていうような話ではなく、
                        買い物ついでに寄るっていう感じなわけだけれども、それにしても突然過ぎる…。

                        「今、駐車場にいるんだけどぉ〜」と叔母。「コジマの駐車場?」と私。
                        「SacHiOkusAちゃんの家の横のコインパーキングよぉ〜…今停めたところ。」
                        ギョェェェェェェェェェェ 何よ? その決定的な台詞。もう家の前にいるのぉ〜
                        しかも、来るのは叔母一人ではなく、息子とその嫁と3人でおじゃましまぁ〜す! なのだ。

                        そんな突然の訪問って子供の時、以来だよ。
                        「SacHiOkudAちゃん!! あそぼー」って子供は突然遊びに来るのだ。
                        それでも最近は子供ですらアポとってから遊ぶ時代。
                        いくら親戚とはいえ、大人が突然やってくるなんて、東京ではありえんぞ。

                        見ていた番組を停止して、食べたままになっていたコタツの上の食器を流しに運び…
                        もう何も出来ないよぉ〜、だって家の前にいるんだもん!!
                        今日なんて一日家にいるものと、化粧どころか顔だって洗ってないような状態。
                        とたんにチャイムが鳴った。

                        「普通、突然来るかぁ〜!!」と言えちゃう私。さすがに親戚。
                        でも相手もさすがに、全然こたえない。
                        へらへら笑って「突然来ちゃいましたぁ〜!」ってな具合でさぁ〜 ヤレヤレ。
                        叔母は度々来ていたが、その息子(つまり従兄弟)は初めて我が家にやって来た。
                        なんとその嫁とは、今日初めて会った。
                        親戚って親しいんだか、なんだか解らないね。

                        「不思議な事に全員B型だぁ〜」って言ってたけど
                        親戚なんだから、そんなに不思議じゃないんじゃないの?
                        「B型って明るいのだぁ」なんて話になってたけど
                        確かにシ〜ンと静まる事なく、誰かがずぅ〜と喋ってる。
                        久しぶりでも、間がもつのって、やっぱり血がつながってるからなんでしょうか。
                        時々、自分と似てるところを発見して、ウンザリしてしまう。
                        別に悪い所が似ているっていうんじゃなくっても、ガクンとくるのよ、そういうのって。

                        よく話していたのは従兄弟。いつもよく話す叔母が息子夫婦に押されて沈黙気味。
                        その叔母が、5時になろうとする頃、「そろそろ帰りましょうか」と切り出すと
                        やっぱり話足りなかったのか、締めの言葉をダラダラと語り出した。で、ちょっと長引く

                        しかし、5時には帰るっていうのは、いつ決めた事!?
                        そもそも、近くに来たからちょっと寄ったって言ってたのに
                        「Yちゃん(SacHiOkudAの妹)にこれ渡してぇ〜」って姪の服を渡されたぞぉ〜
                        って事は、家を出る時から、ここに寄る計画があったって事じゃないの!?
                        だったら、家出る時に電話しろよ!!!! …ヤレヤレ。

                        そして5時20分頃、この一団は立ち去って行ったのでした。

                        P.S 息子は部屋に閉じこもって寝てました…


                        PR

                        calendar

                        S M T W T F S
                         123456
                        78910111213
                        14151617181920
                        21222324252627
                        282930    
                        << November 2010 >>

                        selected entries

                        categories

                        archives

                        recent comment

                        links

                        profile

                        search this site.

                        others

                        mobile

                        qrcode

                        powered

                        無料ブログ作成サービス JUGEM