スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    • 2018.11.07 Wednesday
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    深川江戸資料館どおり〜『江東区深川江戸資料館』『東京都現代美術館』

    0
      覚えてますか…「ぐるっとパス」買ったのが7月1日。つまり使用期限が今日までです!!
      つうことで、最後にまたまた出かけたのでした。。。

      ◆深川江戸資料館どおり◆

      降り立った駅は清澄白川駅。本日の目的地は『東京都現代美術館』であります。
      で、「深川江戸資料館どおり」とやらを歩いてたら、なかなか面白いの。
      深川江戸資料館どおり 深川江戸資料館通り 深川江戸資料館どおり
      ここは観光地なんでしょうか…面白い店もあるし一番右の写真は「公衆トイレ」です。
      でも日差しがジリジリ暑くってさ、ほとんど人が歩いてなくってさ。
      こういう無音の空気の中を歩くと、
      SacHiOkudAさんはタイムスリップ感があってワクワクしちゃうんだけどさっ。
      深川江戸資料館どおり 道々にお化けが突っ立ててある…と思ったら、
       これカカシなんだって。
       江戸川区の小学校でカカシコンクールをやってたみたい。
       お化けだなんて!! …失礼しました。
       笑えるよぉ〜事務所に立てかけられたカカシ達…
       深川江戸資料館どおり
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
      「深川江戸資料館どおり」って言うからにはぁぁぁぁと思ったら『深川江戸資料館』があったよ。
      なんか聞いた事あるなぁ〜と思ったら「ぐるっとパス」にも入ってんじゃん。
      なので立ち寄りました。
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
      『江東区深川江戸資料館』http://www.kcf.or.jp/fukagawa/

      不加賀を 通りから数段あがった所が入り口。
       入って左側が小劇場。右側が資料館。
       
       まぁ
       よくある資料館的
       ウィンドウだね。

       そして先に進むと…


      時代劇のセットみたいな所に出たよぉ〜  わぁ〜い!! こういうの大好き!!!
       3歳の時に
       NHKのスタジオ見学に行ったのを思い出しました。
       映像を作り物だと意識する事。
       その舞台裏を見る事。
       そういうのが3歳の時から好きなのです。
       三つ子の魂百迄!! ってやつですよ。
       
       ↑体育館的スベースの中にセットを載せた感じ。
       
      江戸時代の家どうして、どの部屋も
      オレンジ色の照明なのか疑問ですが、
      薄暗さを再現してるんでしょねぇ〜
      これらの部屋の中には
      靴を脱いで入れます。
      館内に音響で虫の声なんかが鳴り響いていて、
      江戸の気分にひたれます。
      江戸時代を生きた事はないけれど
      昭和40年代ぐらいには、こういう雰囲気まだ残ってたような気がします。


       ←まるでドリフターズの舞台みたいに
       側面で切ってしまった家もある。
       こういう家は団体見学者に説明するために
       作ってあるみたい。
       何人か首からカードをさげて
       観覧者に説明してる人がいましたが、
       つかまらないように、逃げた!!

       だって1人でたたずんでいたいんだもの!!

      江戸にひたる
       聞こえるのは虫の声だけじゃないの。
       ここのスペースでは
       江戸の1日が再現されているようなのです。
       鶏の鳴き声とともに
       雀のさえずりが聞こえ
       だんだん明るくなってきます。
       そのうちカラスが鳴いて
       だんだん暗くなって、
       こんなふうにスクリーンに
       月が写し出されるのです。


       館内涼しいし
       この江戸の街でぼぉ〜としてるのも
       いいかもしれないけど、
       今日の目的はここではないので
       30分ほどで退館いたしました。

       …で、ふっと思う。
       この施設「東京都江戸東京博物館
       とかぶってない!?!?!?
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
      『東京都現代美術館』

      今日の目的はこっちです。この美術館に来るのは4年ぶりだぁ〜
      今日も長いブログになりそうだ…

      まずは無料の常設展(って常設してないみたいなんだけど…)で「入り口はこちら…なにがみえる?」を見ました。


       こちら右手が入り口で〜す。
       中での写真撮影は禁止です。
       この象らしきオブジェを含め3点の展示を通過すると
       「入り口はこちら…なにがみえる?」の作品群が現れます。

       で、最初にあったのはO JUN氏の「光景図ー宮城と一輪車」
      うわぁ〜こういう絵、大嫌いぃぃぃぃぃぃ だって意味わかんないもん!!
      明るくも楽しくもパワーも癒しも感じられず、ただ不可解なだけ!! と感じるのは私だけなんでしょうか???
      説明書きに「皇居を眺めている「わたし」の前を一輪車で通り過ぎる女の子。その不安定な姿には、戦争と平和、過去と未来の分岐点が託されています。」って書いてある。
      この絵を見て「戦争と平和、過去と未来の分岐点」を感じた人っているんでしょうか?
      (まぁ見て頂戴な。
      万人に共通なイメージを伝えるイラストレーターという仕事してる私からすると、
      ほとんどの人間に伝わらない絵なんて、本人以外の人にどんな意味があるの? と思ってしまいますぞ。

      景気も全然よくならないしぃ〜といった事で総理大臣はたたかれても
      芸術家に仕事となると、効果がわからなくって当たり前…的なベールにつつまれて
      なんか不思議な感じさえすれば価値があるみたいに一般人って納得させられちゃうじゃないですか?
      そう思うと、なんだかものすご〜く腹が立ってきたSacHiOkudAです。
      よく「下手そうにみえて、なかなか描けないものだ」という人がいますけど
      それは全く絵筆をにぎった事のない人がそうなだけで…
      「脇見運転」なんかも、ひどいもんだよなぁ〜 ん? けちょんけちょんに言い過ぎ?
      大丈夫ですよ。向こうは「東京都現代美術館」が背後についているんですから…

      56歳で亡くなった不運な牧野さんの風景画も、学生の写生会の作品みたいしなぁ〜
      毎日のよう庭を写生してたんだって。
      近年は「ものすごい量を描いた」っていうのが、評価される要素になってる気がするのよねぇ〜
      昔に比べて画材がいくらでも買えるし、描けば描くほど上手くもなるので
      描いたもん勝ち!! みたいな事になってませんか?

      現代作家の作品となると、やっかみも入って酷評したくなるSacHiOkudAです。

      いきなり怒りモードでスタートしたので、どの作品もつまらなくて仕方がない。
      あの大御所「マーク・ロスコ」の絵だって、ロスコの中ではダメな絵なんじゃない?
      と思って、鼻でフン! です。

      映像作家の作品は不思議体験して面白かったけど
      最近、こういうのよくお目にかかってるんだよねぇ〜 不思議映像に不思議音楽載せて…
      そうそう、今やアートは絵画からこういう映像や空間づくりみたいな方向に進んでるみたいなんだけど、私はアートするんじゃなくって、やっぱり絵が描きたいかなぁ〜


      余力があったので、こっちも行っちゃいました!!
      本当はこれが見たかったのだけど、「ぐるっとパス」では100円割引になるだけなの。
      でも、深川江戸資料館のところでも言ったけど、舞台セットみたいなのが大好きなんです!!
      (それで舞台女優をしてたっていうのもあるかもしんないなあ〜)

      この展覧会、映画「借りぐらしのアリエッティ」の小人の世界が人間サイズで再現してあるというアトラクションみたいなものが半分。そのアトラクションみたいなのを作った種田陽平さんの舞台美術作品に関するパネル等が半分という展覧会です。

      アルエッティのコーナーで私が逐一やっていたこと…
      それは実際小人の世界はどのくらいの大きさなんだろうという測定でした。(笑)
      だって誘導する係の人に「この展示は実寸の何倍で作ったものなんかですか?」って聞いたら解らないっていうんだもん!!
      おそらく小人は 10〜15cmぐらいで、10倍+αぐらいのサイズで作ってあるかと思われます。
      木の実のようなものが随所にあるのだけど、どれもブドウの実サイズ。
      これは嘘だろう〜と思ったのは部屋にからまるツタの葉が、実際のツタと同じ大きさで…
      だとすると1cm×1cmの葉という事になる…こんなツタってある???

      それでもメルヘンだし、ディズニーランドみたいだし、可愛くってワクワクします!!
      目玉クリップがあちこちにぶら下がってるし、馬の象はサイズ的におそらくチェスの駒です。それと切手が絵画のように飾ってあったりね!
      たぶん小人の気分になるっていうのが狙いだと思うのだけど
      何故か「深川江戸資料館」の方がリアルなものと感じてしまう…
      それはサイズの問題ではなくって、日本のアニメなのにアルエッティの暮らしが西洋風だからっていうのもあるんじゃないかなぁ〜

      もう既にあちこち歩きつかれて種田陽平さんの舞台美術作品に関するパネルはどうでもよくなりました…
      そもそも、それらのセットを使った映画を見てないし…
      アルエッティのコーナーで「映画見てから来れば良かったねぇ〜」という母子がいました。
      ちなみに私は明日、映画を見てみるつもりです。
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

      ギャラリーらしい 帰りにまた
      「深川江戸資料館どおり」を歩きまして、
       行きに気になった建物に入ってみました。

       ←ここです。
       シャッターが少し開いていて
       右側に「入り口」
       左側に「出口」っていう
       貼り紙がしてあるの。
       中は暗くって
       さっき「現代美術館」でも流れていたような
      映像によるアート作品が3点ほどありました。ねぇ〜こういう作品って多いでしょう〜と思ってしまった。
      深川に『東京都現代美術館』が出来ちゃったもんで、新旧入り交じった不思議な文化圏が出来ようとしているのかしら…

      (アリエッティ会場にも小学生ぐらいの女の子と母親を多数見かけたけど、
      この若者の映像アート小屋にも、その流れが1,2組ほど入ってて笑っちゃいました。
      間違って入ってみちゃった! っていう場違いな感じが…)

      今日の私の中での発見は
      自分はアートがしたいんじゃなくって絵が描きたいんだなあ〜と言う事でした。

      今日のアート散策おしまい。









      コンビニバイト物語-56

      0
        コンビニ  今日は朝の8時から夕方の5時までコンビニでアルバイトだった。。。

         このところ連日出かけていたので、バイト先で一休み。
         別にバイトが楽しくなくってもいいよ。ぼんやり休むだけで。
         レジに椅子がついててもいいのになぁ〜 風呂屋の番台みたいにさぁ。
        連日のレジバイトが敬遠されるのは、立ちっぱなしだからではないだろうか。
        なんか無駄に疲れさせられてるような気もするのだ。

        「コンビニストレス物語」つうコントやってたの見ました?
        携帯電話で話しながらレジにやってくる客。あんなのしょっちゅうです。
        今日も店に入ってから出て行くまで、ずぅ〜と話てる女性がいました。

        なにやら不動産の相談を受けてまして、自分の親戚には不動産やってる人がいるだの。
        自分はもともと足立区出身なんだけど、再婚して群馬に行っただの。
        今は19万で生活しているだの… そんな素性公開話が店内に響き渡ってるんですよ。
        どういう神経だ!?

        番組ではそんな客に店員がカチンときてましたが、私はただ呆れるばかりです。
        今日最もカチンときたのは、こんな客…
        バック牛乳と一緒にストローを袋に入れたら、そのストローを出してレジにたたきつけて出て行った客!!!  変わり者なんでしょうかねぇ〜

        変わってるといえば、今日この暑いのにダウン着て来る客がいました 
        中に入ってるのがダウンだかフェザーだか解りませんけど、
        もこもこの長袖を着て涼しい顔でやってきます。
        ? もしかして氷かなんかが入ってるの? あるいは冷蔵庫の中で仕事してる人?
        この方、この夏この出で立ちで何度か来店しています。

        レジの前で精算の後に下を見ながらグルグルまわってる人もいました 
        初め何か落として探してるのかと思ったんですよ。
        そしたら、その方数回それをやった後、店を出て行ったのですが、店先でもそれを繰り返しているの。1回下を見ながらグルっとまわり、かがんで靴を触る…これを何度も繰り返してました。
        レジで会話した時は普通の人だったんだけどなあ〜なんか精神的な障害でもかかえてたのかなあ〜

        タトゥ入れてる客も多いなぁ〜 あんなの入れたら温泉に入れなかったりするのに…
        今日は3人ぐらいか見かけなかったけど、
        1人は肩から手の甲てまでビッシリ模様が入ってましたよん 

        ヴィトンの財布を使ってる人って多いけど
        今日はボロボロで破れてて小銭が落ちそうなヴィトンの財布を使ってる人がいました 
        あれじゃヴィトンの財布が貧乏人の象徴みたいだよぉ〜 偽物なのかしら…?

        この店で見かける不思議な客達。これって世間の縮図ですか?
        今日も客が少なくって暇なのに
        なんか不思議な人達の割合がとても高いような気がするのだけど…


        JUGEMテーマ:バイト体験記



        ラグビー部の試合を観戦したよ

        0
          流石に一人っ子の両親ですねぇ〜高校ラグビー部の試合があるようなので見に行きました。

          でも一体、何時から始まるか全然解らないの。
          今日は「城東地区交流会」という事で多くの学校が集まり、試合数も多いらしい…午前に2試合して昼食後に1試合はするらしいので、午後一で着くようにまいりましたが。

          さぁ会場につきました。息子は何処にいるのやら。確か青か緑のユニフォームのはず…
          顧問の先生を発見!! でも試合の周りをウロウロしてるので審判でもしてるみたいでぇ…
          でも、よく見たら… 目の前で試合してるのが息子達だったのですよぉ〜!!
          赤いユニフォームと対決してる写真左側の選手達が着てるユニフォーム、青色なんです!!
          ↓真っ黒だぁ〜
          北園チーム、トライを決める!!
          ↑この写真は息子チームがトライに成功した後、モールがばらけたシーンです。
          モールってボールを持っている人のまわりでオシクラマンジュウしてるような体制の事です。
          この中に息子もいたはずですが、この雑踏の中、なかなか姿を捉えることが出来ません。

          ところが息子はロックというポジションなので、
          ラインアウト(コートにボールが投げ入れられること)の時に、数名で持ち上げてもらえ、
          しっかりカメラに納める事が出来ました。
          ラグビー リフト ラグビー リフト ラグビー リフト

          試合はどれも17分で、到着も気付くのも遅かったので10分ほどしか見れませんでした。
          ここに来るのに往復2時間、交通費1000円使って、見たのが10分、いたのが20分。
          それでもまだ、全く見れなかったよりヨカッタです。

          息子は親が見に来たなんて知られたくないんだと言ってたけれど
          試合後にこちらに気付いて「(今日の試合はこれで)おわり」と大きく口パクして教えてくれました。
          全く無視していた中学までとは親との対応がちょっと違ってきています。
          力ずくで頑張っている姿(ラグビーってそういうものなんだけど…)もなんだかたくましく、
          高校に入って一段と成長した姿を見る事が出来ました。

          JUGEMテーマ:ラグビー



          『ちひろ美術館』

          0
            ちひろ美術館 もう何度も来てる『ちひろ美術館
             木の葉が生い茂り、セミがミーンミン鳴いちゃって、夏ですなぁ〜

             別に「いわさきちひろ」の絵を溺愛してるわけじゃございません。
             近いし「ぐるっとぱす」で入れるので、せっかくなので来ています。

             確か前回、大暴露をしてしまったけれど、
             この美術館はマザコンハウスですからね。いけすかないです。
             「いわさきちひろ」の絵だって好きじゃないです。
             「いわさきちひろ」のダメな絵は、ルノアールのダメな絵と同じ?
             本当にいただけません。

            そのくらいの気持ちで絵に接すると、なかなか良い絵もございます。
            せっかく来たので「いわさきちひろ」の絵もとりあえず見ます。
            ---------------------------------------------------------------------------------------------------今回【第一展示室】にあったのは、
            絵本『となりにきこた』『ことりのくるひ』『ぽちのきたうみ』の原画です。
            また不思議な発見をしましたよ。
            『ぽちのきたうみ』で使用されている「鏡の中の少女」という絵は原画だと浮き輪がピンクなのに絵本では黄色です。…原画の色があせちゃったんでしょうか…?
            同じく『ぽちのきたうみ』に使用されたとされる「少女3体」は原画では右から左に向かっているのに絵本では反対です。…構成の段階で変更になったのでしょうか…?
            この展覧会に行く予定の方、是非見て来てください。
            ---------------------------------------------------------------------------------------------------
            やっぱり面白かったのは【第二展示室】の外国絵本作家の原画展の方ですね。
            展覧会のタイトルは『ちひろ美術館コレクション展 素材であそぶ』でした。

            それにしても、外国の作家の絵って日本作家とは違うんですよねぇ〜
            このグローバルな時代。まして絵本なんてなんでもありなので、現代の絵本は東洋も西洋もない作り方なのに、やっぱり絵が違う。
            100%とはいかないけれど、日本人が描いたかどうかっていうのは、パッと見でわかっちゃうんです。
            描き込まれた「生活」の違い? 色合い? …なんだろ。
            ---------------------------------------------------------------------------------------------------
            あと絵本の原画に限っては、
            原画より絵本にした方が、絵が全然良いという感じがしました。

            で、今回多くの時間を費やしていたのは【図書室】でした。
            持ち込んだ絵本に関する書籍を出して読んでましたし、もちろん図書室内の本もチェック! 借りれないので帰って早速区立図書館のHPで検索して予約しましたよ。

            JUGEMテーマ:絵本作家原画展

            プリンタ買い替え

            0
              プリンタ

              CanonプリンタMP600(写真左)
              エラー番号5010はネット検索で得た情報によるとブリンターヘッドの目詰まりによるエラーで、
              修理が必要との事。
              修理代は1万円くらいかかるので、新しいのを買った方がいいのではないかとの事。
              一般人の情報のやりとり記事をそのまま信じて、新しいのを買いに行きました。

              新しく購入したのはCanonプリンタMP560(写真右)
              新宿のビックカメラで「迷ったらコレ」と書いてあったのをそのまま信じて買いました。
              ワイヤレスで印刷が出来るので、とても便利です。
              A4までしか印刷できませんが、最近はコンビニでA3サイズを印刷出来ますし、
              製品は印刷屋にたのみますし、試作を印刷するだけなので、これで充分です。

              インクが共有できなかったので、入れ替えたばかりのインクは全く使わないまま
              ゴミとなりました…

              MP600と同じくMP560もインクタンクが色ごとに別れているので、減ったインクだけ交換が出来るのが経済的なのですが、このインクタンクが別れているものはブリンターヘッドに目詰まりが起きた時などは、修理扱いになってしまうような事がビックカメラに掲げられてたパネルに書いてありました。
              全色インクが一体型の方はブリンターヘッドを交換できるらしいです。
              どうして、そういう事になるのかよくわかりません。

              自転車で出かけ、荷台に積んで帰って来ました。
              これで、わんさか絵本の試作が印刷出来るようになりました。

              JUGEMテーマ:OA機器

              MacCafe「特別ご招待券」が今日までだぁ〜!!

              0
                先月、美容院に行った時、受付にあったMacCafe「特別ご招待券」30枚近くごそっと持って来た 。
                これ1枚で、珈琲が1杯無料でもらえます!!

                でも、期日の8月26日まで毎日使うとちょっと足りないと、ちょっとセコセコ使ってた。
                ところが、そうそうマックに立ち寄る機会もなく、期日3日前に見たら10枚以上券が余ってたのだよ。

                もったいねぇ〜!! これをただの紙切れにしてなるものか!!
                (券を買ったわけでもないのだから、経済的にもエコ的にももったいないと言う道理もないが…)
                で、3日間近くのマックに通い、毎回4枚づつくらい使った!!
                「恥ずかしくて、こういう券ってついでに他の物も買わざるえないよねぇ〜」と言ってた人がいたけれど、ほぼ毎回、珈琲だけをたのんでた。
                しかも大量交換を連日するなんて、もっての他!?
                そんな人の目に屈してなるものか!! そして本日、全「特別ご招待券」を使いきった!! 

                冷蔵庫のTeaポットにice Coffee 5杯分ございます。SacHiOkudA達成感で感無量でございます。


                ※マクドナルド様
                 そうは言っても、日頃ちゃんとお金を払って利用させていただいてますから〜





                押井守『凡人として生きるということ』を読む

                0
                  先日足を運んだ展覧会で、気になった本、図書館で予約してたのが早々に手元に届きました!!

                  なんか最近、読書感想文ネタが多いですなぁ〜 最近にしては稀に見る読書家?
                  いやいやそんな事はないみたいですよぉ〜
                  最近電車に乗る度に意識して見ていたら、携帯電話いじってる人より本読んでる人の方が多かったりもしてますもん。

                  それにこの『凡人として生きるということ』は
                  前回読んだ『美の王国の入り口で 私のなかの世界美術』に比べて総文字数が超少ないぃ〜

                  でも「はじめに」の章で
                  「…ここに記されていることは、あくまでも個人的な意見である。偏見もあるし、独断も含まれる。それはお許しいただきたいが、…」などと、いきなり言い訳がましい言葉が出て来るあたり、池田満寿夫と著作の姿勢が同じだなぁ〜と思ってしまった。
                  やっぱり芸術系の人間なんだろな。
                  もしかしたら個人的な勘違いかもしれないけれど、感じた事、考えた事をなかった事には出来ない。個人という軸をかたくなに守り通したいのだよ。

                  本というのは、基本万人向けに書いたものだし、ここで「最近の若者は〜」と語られているのも
                  全若者をさしているはずなのだけど、
                  どうも「ニートになりがちなアニメお宅」あたりをイメージして書いてる様子。
                  仕事柄色々な若者に会うと書いてあったが、アニメお宅風な若者に会う事が多いようにも書いてあったので、結局のところ、色々な若者と言ってもかなりアニメ好きな人間に偏ってるんじゃないかと思う。

                  だって「子犬を見つけたら、その後の心配よりも、その出会いを信じて飼ってみようよ。それが出会いであり、人生をきりらく鍵かもしれないのだから。(←これ書き抜きではなく、おもいっきりSacHiOkudAの作文)」というような事が書いてあったけど、
                  それって行動に出れないニート系の若者に限った語りではない?
                  子犬を拾い過ぎてる若者はどうなんだ? と思ってしまったもん。
                  そういう方向に走って大失敗してる若者も相当数いると思うのだけど…

                  《ちょっと気になった言葉集》
                  ●破廉恥だとか、反社会的だとか、そういう理由で文化が絶滅することはないのだ。
                  ●本来ならば本能に任せておくべき分野にまで文明化の波は及んでいる。
                   〜「性欲が強い人は子育てもうまい」項より
                  ●テーマがあれば他人とも話せる 〜「コミュニケーション論」項より
                  ●勝負を続けている限りは、負けは確定しない。〜「勝敗論」項より

                  色々な側面を個人的な視点であったりもするけれど、論理的に語ってくださっており、
                  なるほどお〜とうなずく場面が多いなか
                  「人間はそもそもいい加減だから、多少の格差はあろうと、それをおおらかに、いい加減に許してしまう社会が一番いい」という「格差論」での語りは、本当にいい加減で、なんだかしっくり納得できなかった。

                  やっぱり能力のある映画監督であっても、
                  社会はどうあるべきかという答は持ってないんだろうという事なんだろなぁ。
                  芸術系の人間は、答えのない問題の答えを探し続ける生き物という事かな?

                  JUGEMテーマ:読書



                  目黒駅より『東京都庭園美術館』『松岡美術館』『目黒区美術館』を巡るぅ

                  0
                    「ぐるっとパス」の期限が1週間となった今日。
                    最も行きたいと思っていた目黒駅周辺の3美術館をまわってきました。
                    何処も目黒駅を最寄駅とした立地だけれども、駅を降りて歩いた距離は5km弱。
                    真夏に「ぐるっとパス」を買って、目黒駅に降り立った方、皆このルートを歩いてるんでしょうか? 3美術館って無謀だったかな? もう情報の引出しがパンパンですぅ〜

                    最初に向かったのは『東京都庭園美術館』です。
                    東京にあるから『東京都庭園美術館』なんではなくて、東京都の施設ということらしいです。

                    『東京都庭園美術館』 駅から徒歩7分。
                     ここが入り口です。
                     まず敷地に入るところでチケットを買わなくてはなりません。
                     警備の方が立っております。
                     
                     ちょっと6月に行った『鎌倉文学館』を思い出します。


                    『東京都庭園美術館』 思ったより敷地が狭い?
                     歩き始めてすぐに、なにやら建物が見えて来た。
                     『東京都庭園美術館』という文字が建物に何も書いてありません。
                     ちょっと上野駅みたい? なんか建物の色が? 時代が?
                     …で、調べたら上野駅の新駅舎の落成が昭和7年。
                     美術館の建物が出来たのが昭和8年だそうです。やっぱり!!
                    『東京都庭園美術館』 入り口にたどり着いたが
                     やはり建物の名前が見当たらない。
                     『有元利夫展 東京都庭園美術館』のパネルがあるのみ。
                     館内は撮影禁止です。
                     
                     うんざりするほど中高年だらけ。
                     何故『有元利夫』を観に来たんだぁ〜?
                     『有元利夫』を君らはどれだけ理解できているのだろう。
                     ご夫人のお仲間さん達、美味しいお食事のついでに
                     美術館なんかに行ってみたりしてぇ〜ってのをやってるだけじゃないの? とか思う。いや、それで充分だと思うけどさっ。


                    有元利夫の作品100点以上が一挙公開!?
                    ん〜もう同じような作品が100点も並んで御覧なさい。飽きます。
                    ただ、同じような絵をずぅ〜と見せられると、その世界に入って行かさせるえないですね。
                    フレスコ画のような優しい色合いの絵肌 というのが売りですと。

                    それにしてもシンプルな画面だぁ〜
                    絵画はほぼ全部画面に女の人が1人いるだけ。全員ほぼ同じ服を着て、同じ髪型をしているよ。

                    何故ひとりしか描かないかといえば、複数の人を描くと「関係」が出て来るからなんだって。「関係」はいらないんじゃないかと思うからなんだって。
                    どれも人やら物やらがフワフワ浮いているのだけど、それはエクスタシーの表現なんだって。
                    …疑問に思って見ていると、丁度その答えになるようなコメントが小さなパネルになって掲げてあるので、フラストレーションがたまらなくて宜しい。

                    手を描かないのは「手は主張しすぎるからだ」ってコメントにあったけど
                    手が上手に描けないからじゃないのぉ〜←(¬_¬) と思ってしまうようなスケッチも啓示されてたぞ。
                    それと「ソプラニーノ」という作品では右手の指が6本あったぞ!! 
                    ちょっと見て来てちょうだいな!!!

                    『東京都庭園美術館』 館内は撮影禁止だそうなので
                     「屋外デッキ」に出たところで写真撮影ぃ〜
                     ここでも飲食は禁止。
                     こんな暑い日に、だったらここで何しろって?
                     誰も来ないうちにぃ〜と思って写真撮ったけど
                     誰も来ませんでした 

                    『東京都庭園美術館』 ←これが『東京都庭園美術館』の『庭園』の入り口!?
                     またまた驚いた。ただの通用門ですわ。
                    『東京都庭園美術館』






                    ここもやっぱり
                    『鎌倉文学館』みたいっ。
                    オブジェが点在してるところは
                    箱根の『彫刻の森美術館』みたい。

                    …とか思うと、何もかもがまねっこみたいでつまんない…。

                    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
                    次に向かったのは『松岡美術館』です。あまりメジャーな美術館じゃないかな?
                    『東京都庭園美術館』の敷地に沿って650mほど北東に進むとあります。
                    なんかロンドンのノッデングヒルみたいな街並ぃ〜と思ったら、ここがあの「白金」なのね。洒落たオフィスビルから「Theお洒落」みたいな男が飛び出してきたよぉ〜!!!

                    『東京都庭園美術館』に沿って…と思ったら『松岡美術館』の裏手に出ました。
                    そしたら、ここは裏ですって貼り紙があるの。やっぱり皆、こっち側に出ちゃうのねっ
                    で、ようやく気がつくのだけど、
                    『東京都庭園美術館』の敷地が思ったより狭いと思ったら
                    広いのは『自然教育園』であって、その一角に『東京都庭園美術館』があったのでした。それで狭い『東京都庭園美術館』に沿ってるつもりが、広い『自然教育園』に沿って歩いているので、思ったより到着に時間がかかりました。
                    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
                    松岡美術館 『松岡美術館』ようやく正面玄関にたどりつきました。







                    松岡美術館 この館内も、おっかしいよぉ〜

                     ←禁止事項の中に
                     「展示物に関係ないお話」だってぇ〜
                     左上に2人の人が話してる図があって赤で×してあんのぉ〜

                     それとエレベーターが豪華で広すぎぃ〜
                     畳4枚ぐらいあって、ものすごく明るいエレペーターです。無駄です。


                    さてさて、こちらは『モネ・ルノアールと印象派・新印象派展』をやってはずだったのだけど、展示室が6つもあって、多方面の作品を一度に見る事が出来ましたよ。

                    松岡美術館 たとえば、
                    【第1展示室】のこんなオリエントの彩文土器とか…

                     松岡さんが集めたのかなあ〜と思ったら
                     収集家の気持ちがわからないでもないと思ったさ。
                     エジプトのミイラが入ってた木棺なんかもあったよ。
                     薄暗い中で、こんなのと2人きり(?)になると、
                     タイムマシーンに乗ったような気分になる。
                     結局、こんな形でしか、人は過去を見る事が出来ないんだね。


                    松岡美術館 【第2展示室】
                     この展示室の流れはなんだぁ〜
                     現代作家の彫刻だとさ。
                     「有元利夫」の手のない絵画を見た後で、
                     手だけリアルな「ヘンリームーア」の彫刻を見るなんて!!
                     「どっちか表現すればいいんだよねぇ〜」って事で
                     2人は意気投合するんでしょうか???



                    松岡美術館 【第3展示室】
                     ガンダーラ・インド彫刻だってぇ〜
                     お言葉ですけど、オリエントの次に現代彫刻じゃなくて、こっちじゃない?

                    エロ






                    ヒンドゥ教の彫刻が
                    エロチックなんですけどぉ〜
                    いいんでしょうかぁ〜

                    ↑腰がクネクネだし

                    左の男!! 女性の胸をつかんでますぅ〜 →



                    やっと来ました【第6展示室】【第5展示室】
                    『モネ・ルノアールと印象派・新印象派展』
                    (室番号は6だけど、順路はこちらが先です。
                    東洋の宗教彫刻なんか見た後に、西洋画なんて見せられちゃうと
                    何観にきてるんだか…
                    会社に出社してパソコンでデスクワークした後に、会社の裏で畑仕事するみたいな…)

                    印象派の作品…ブータン,モネ,シスレー,ルノワール,ギヨマン,モレ,モーフラ,ロワゾー,ヴァルタ,シャニック,クロッス,リュス,マルタン,の作品がありました。
                    半分誰だかわかんないぃ〜

                    松岡美術館
                     ←ルノワールの作品はほんの3点。
                     真ん中だけ「写真」らしいですぅ
                     なんでぇ〜

                     写真可なので、ちょこちょこ撮ったけど
                     ガラスに光が反射して綺麗に撮れないの。


                    松岡美術館 ←何点かはガラスなく展示されてる。
                     そういうのはマイナー作家の作品なんだけど
                     ガラスの反射がないぶん、良い作品に見える。
                     ん〜! この矛盾!!




                    《作品のよしあしとは…?》----------------------------------------------------------------------

                    しかし、こんなに印象派の画家がいるなかで、巨匠とよばれる人と知られていない画家がいるのは、どういう事なんでしょ。

                    新印象の画家として、よく紹介されるのはスーラにシャニックあたり。
                    もうこの2人しか点描で絵画なんて描いてないのかと思ってたら、
                    今回クロッスという画家の作品も展示されておりました。
                    メジャーなシャニック(左)と、マイナーなクロッス(右)との作品上の違いってなんでしょう?

                    新印象派 新印象派

                    私の個人的な好みで言えば、メリハリのある絵が好きです。
                    それはたぶん、ハッキリくっきりしているというのではなくって、
                    作画の意図が明確に伝わってくる作品という事なのだけれども、
                    この二つの縮小された写真の点描で言えば、右側は本当にぼんやりしてメリハリのなさがとても良くわかるように思うけれど、いかがでしょうか…?

                    ----------------------------------------------------------------------------------------------------
                    松岡美術館 この第5展示室には床の間があって、
                     印象派・新印象派展の作品の展示となってるのに、
                     壷が二つ飾ってあった…
                     逆に床の間なのに印象派の作品も1点
                     飾られておったぞぉ〜

                     この『松岡美術館』のセンスを疑う…





                    【第4展示室】今度はベルシア陶器だと。もう、なんだかついていけない…
                    綺麗だなあ〜と思うものだけ写真に撮ってきました。
                    10世紀頃の作品みたいですけど、今でも使えそう!!

                    松岡美術館松岡美術館松岡美術館松岡美術館
                    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
                    美術館めぐりをしているのに、もう美術館はいいよぉ〜という気分になってきた。
                    けど行った。『目黒区美術館』
                    目黒駅までもどって、西に向かってどんどん坂を降りて行く。
                    午後になっていて、西日が暑いよぉ〜 この道を帰りに登るのかぁ〜
                    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
                    目黒区美術館 『目黒区美術館』は区立の美術館で、
                     区民センターとか区民センター公園、区民プールなどが集まった
                     緑あふれる一角にあります。
                     その立地から、生活に密着した感じがし、
                     ブールで遊ぶ子供達を暑さから恨めしいと思いつつも、
                     ここでの展覧会での伏線になっていたようで、
                     今回に限ってはとても効果的な演出となりました。

                    というのも、こちらでやっていたのは
                    要はカラフルな木の玩具の展示です。それとその歴史や制作意図の説明などがバネルになって展示してあります。せっかくカラフルな展示なのに、館内撮影禁止です。

                    ネフ社って有名みたいですね。私は知りませんでした。
                    イラストを駆使した玩具などは、私が仕事をしていく上で大きなヒントになりそうです。
                    アートは個人の思いを伝えるものではなくて、人々の人生に形となって組み込まれることでこそ意味があるんじゃないのかなあ〜と思ってしまいました。
                    アントニオ・ヴィターの木の玩具、素晴らしかったです。

                    目黒新橋より西日を背に
                    また目黒駅まで坂を登って行きました。

                    こちらは目黒川にかかる
                    目黒新橋からの景色です。→
                    とってもヘトヘトで
                    黄昏れてしまいました。

                    このブログを書き上げるのも
                    かなりの労力を伴いました。

                    こうして、
                    ひとつづつ夏の課題がクリアされて
                    まいります。

                    「目黒駅より『東京都庭園美術館』『松岡美術館』『目黒区美術館』を巡るぅ」
                    おしまい…ナガカッタ

                    JUGEMテーマ:日帰りの旅
                     

                    コンビニバイト物語-55

                    0
                      コンビニ  今日は朝の8時から夕方の5時までコンビニでアルバイトだった。。。

                       先週のSacHiOkudA
                       「一日朝から人数をメモっとけばよかった」なんて言ってたので、
                       8時開始早々に客をカウントしてメモしてた。これが案外大変。
                      ほとんどの客がレシートを置いていくので、レシートを置いていかなかった客を記憶すれば良いという事にしてみたが、やはり全員の客数もカウントしてメモしてた。
                      客がはけた時に、そのメモとレシートの数を照らし合わせるのだけど、微妙に数があわなかったりする。
                      するとレジの記録をチェックして確認しないではいらない…
                      これではレジにいながら別の仕事をしているようなもんだ。

                      その昔 大手スーパーの入り口で客をカウントするバイトをした事があったっけなぁ〜
                      (ほらぁ〜これだけで仕事になるんだよぉ〜)
                      もちろんカウントする器具を持ってやるわけさ。1日の短期バイトなので時給単価が高かったっけ…
                      ここは、もともと時給が安いバイトなのに、何故に仕事を倍にしているのか
                      まぁせっかくやったので記録しておきましょ。

                        8:00〜  9:00 25名
                        9:00〜10:00 29名
                      10:00〜11:00 30名
                      11:00〜11:30 14名 ←これだけレジの記録画面で確認したので正確です

                      11:30になって休憩時間になったので、辞めました。
                      もちろん午後はやりません。
                      「一日朝から人数をメモっとけばよかった」だなんて、なんで言ってたんでしょう。
                      1週間前のSacHiOkudAったら。しかし相変わらず、お客さん少ないですねぇ〜

                      そういえば、大◎ケ◎ヂさんも来ませんでしたな。

                      最近、この名前で検索してこのブログにやって来る人増えてるんですわ。
                      私の経験からすると、
                      タレント事務所などはタレント名でネット検索なんかしてるんじゃないかと思います。
                      実は以前、あるタレントさんの年齢詐称に関する情報を2チャンネルだかに載せたら
                      数日後にそのページは抹消され、そのタレントさんのブロフィール画面も全部見れなくなり
                      1〜2年ぐらい、そのタレントさんマスコミに出て来なかった事があるのですよ。
                      (いや、密告したつもりはないのですが、結果的にそうなっちゃったのです)
                      で、大◎ケ◎ヂさんサイドもそういう作業をしているかもしれず…
                      本人の耳に入ってたら、やりにくいじゃないですか。実際会うんですもん!!

                      という事で、今回大◎ケ◎ヂという表現にしました。
                      もう手遅れかもしれないんだけど。。。
                      だってぇ〜先週いらした時にレジの奥の奥にいた私と目があいましたよぉ〜
                      「あぁ…ブログのHeaderに写真載っけてるの、アイツだ…」って目で探してたのかも!!!
                      なにやら巷の噂によると大◎ケ◎ヂという人は、若い女にしか興味がないらしいですから、
                      もう記憶の片隅にも残ってないかもしれないけどさっ(こちらのコメント参照)

                      …レジやってて、レジ以外に面白い事って何かないかなぁ〜…

                      JUGEMテーマ:バイト体験記

                      墓参バカンス!!

                      0
                        東京町田市の実家の墓は神奈川県愛甲群の丹沢山系の中にある「相模メモリアルパーク
                        今日突然家族が休みで揃ったので墓参を決行!! でもってパカンス仕立てであ〜る。
                        そもそもそんな山間にお墓を建てたのも、
                        家族(こちらは実家ファミリーです)でよく遊びに行った丹沢を懐かしんでの事。
                        墓参で故人に会いに自然に帰ろう〜! というイベントになるわけです。

                        東京にお住まいの方で「相模メモリアルパーク」へ行かれる方、どういうルートをお使いですか?

                        …まぁ普通車で行くような場所なんですけど、のんびりバカンスするならロマンスカーがお薦めです。
                        今回は新宿駅に着いたら丁度急行が来たのでそっちに乗っちゃいましたけど。
                        急行でも始発なので座れますし、到着にかかる時間もロマンスカーとほとんど一緒なんですけどね。

                        降りる駅は本厚木。厚木といえば近年B級グルメでグランプリをとった「シロコロ・ホルモン」は何処で食べられるんだろう〜なんてキョロキョロしてたら、なんだか珍しい形態のメニューがあったりして写真とってるSacHiOkudA。
                        厚木で 厚木で
                        二番の写真のパン屋では(この「なかじまくん」というパンじゃないけど)
                        ちゃんとパンを購入しましたよ。
                        ここのパンはとっても美味しい!!
                        もちもちしたきな粉パンは言われなはゃパンとはわからないくらい餅です!!
                        この店、バス停のすぐ前にあるの。…そうそうこれからバスに乗るのよ。40分も!!

                        バスの中 で、パンを買ってバスに乗り込み…
                         ←早速、お弁当タイム!?
                         バスは空いてるし、山は見えるし、
                         都内の路線パスで、普通こんな事しないけど
                         ここならOKと思ってしまうのは何故だろう。

                         で、こんなどうでもよいシーンを撮ってたら
                         カメラの電池がなくなったぁ〜
                         充電してきたのにぃ〜!! どういうことさっ

                        というわけで、すがすがしい山の中腹にあるメモリアルパークの様子は、携帯電話のカメラで撮影したこちらでお楽しみください。
                        相模メモリアルパーク 相模メモリアルパーク 相模メモリアルパーク 相模メモリアルパーク

                        山から無事降りて来まして、本厚木の駅にもどってきました。
                        カメラの電池も買いました。
                        んで、これからシャトルバスに15分乗って「天然温泉ほのか」へ参ります。

                        東京にお住まいの方で「相模メモリアルパーク」へ行かれる方、こちらの施設はご存知ですか?
                        のんびり「墓参バカンス」するならお薦めです。

                        「天然温泉ほのか」http://www.onsen-honoka.co.jp/

                        入館料大人1680円。
                        お食事処もありまして、こんなん食べました。 これは別会計。
                        昼飯 昼飯
                        昼飯
                         座敷で食べまして、すっかり旅気分です。
                         
                         お家計はとりあえずロッカーキーにある
                         コードを読み取っておしまい。
                         退館時に精算されます。
                         館内の飲み物なども、コードの読み取りだけで
                         買えます。


                        ここの御風呂で特徴があると感じるのは、浴室が2階建てになっているところ。
                        2階が屋上の露天風呂で、浴室内に階段があります。
                        それと立って入れるお湯があるの。水深…湯深?110cmだって。
                        そして男女大勢で入れるサウナ室。学校の格技室ぐらいのスペースがあるよ。
                        サウナは圧迫感があって嫌いなのだけど、ここならそんな恐怖感も薄らいで入れます。

                        すっかりパカンスして、リラックスして、帰りはロマンスカーに乗れましたが、
                        なんだかだるくてだるくて、本当のこのやり方が正解なのか…ちょっと疑問ではありますが…
                        東京にお住まいの方で「相模メモリアルパーク」へ行かれる方
                        のんびりバカンスするならお薦めコースですよ〜ん 

                        JUGEMテーマ:日帰りの旅


                        PR

                        calendar

                        S M T W T F S
                        1234567
                        891011121314
                        15161718192021
                        22232425262728
                        293031    
                        << August 2010 >>

                        selected entries

                        categories

                        archives

                        recent comment

                        links

                        profile

                        search this site.

                        others

                        mobile

                        qrcode

                        powered

                        無料ブログ作成サービス JUGEM