スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    • 2018.11.07 Wednesday
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    中学校の文化発表会

    0
      文化発表会…学芸会と展覧会が一緒になったもの。だったら文化祭では…と思いきや、祭的要素はまったくありません。で、文化発表会というわけか。
      …と、ここまで書いて、去年もこの件で記事を書いたろうと思って見返したら、あったよ。あったよ。同じような書き出し…さすがに同じ人が書いただけのことはある。(2008年11日1日)

      文化発表会 ←それと一昨年と同じように門の写真も撮ってる。
       この写真は最近「オリンピック招致」の話で記事にした時に
       載っけたよ。(2009年10月6日)

       こんなふうに毎年、同じような記事載せてどうするぅ〜!!?
       まっ中学は今年で卒業だけどね。
       今年は写真を多様してお届けです。

      文化発表会 ←なんかこういうの多いんだよ。
       何か調べて一枚の紙にまとめるっていうの。
       本当は記事の中身が重要なんだろうけど、
       もう見た目だけが勝負でしょって感じ。
       文章を練り上げるよりも、写真はっつけた方が勝?
       先生方は隅々まで読んで、採点とかなさるのでしょうか…


      文化発表会 ←クッションに刺繍している。家庭科か?
       いくつか決まったデザインで作るらしく、
       全く同じものにしか見えないクッションが並んでるよぉ〜
       

      文化発表会 ←漆塗。…これも同じ図柄のオンパレード。
       でも刺繍よりも個性がでてますかな。
       息子が言うには、自分ほど上手なのは稀だというが
       少なくともこの写真ではわかりませんな。
       (真ん中が息子の作品です)



      文化発表会 紙紐で作った作品!!
       これ、ちょっと珍しくて
       面白いんじゃない。
       これは全員、柄が違ってた。
       
       さすが、我息子?
       こういう展覧会で一際目を引く
       作品があるなぁ〜と思うと
       息子のだったりする。
       
       今回もなかなかかも…
       と思ってたら、



      文化発表会
       ←一緒にまわってる生徒が
       「この作品がいい!」とレポート書いてたよ!!
       去年もこうやって学年の代表作品に選ばれたんだ。

       丁寧で個性的な作品を手がける息子、
       さぞかし美術の成績はいいだろうとおもいきや、
       「3」だよ〜ん。

      文化発表会 ←その秘密がこの作品に隠されていたぁ〜
       この真ん中の黒っぽいスケッチブックが息子のなんだけど、
       このスケッチブックに先生のコメントがついているのを
       家で発見したのだ!!

       「表紙の絵がすばらしいです。でも提出が遅すぎます。」


      最近の学校。テストの点数よりも提出期日を守るのがとても重要視されてる。
      あぁ〜あ。せっかく良いもの作っても、評価につながらないなんて…
      受験生。行き着く問題はこれにつきまする。

      JUGEMテーマ:高校受験
       



      Illustrator Success Story 4 営業初日!! 

      0
        SacHiOkudAの欲張りな一日のお話。
        普通ならタイトルを分けて記事にするところ。欲張りぶりを伝えたいので全部まとめてお伝えしま〜す!!

        今日はいよいよ営業開始日!! 予定通り自転車で神保町まで出かけます!!
        10時に出発に出発。
        自転車では色々な所にでかけていますが、神保町は初めて。営業以前に神保町にたどりつけるかどうかが大問題!! そう、営業以前の出来事…それは「自転車の旅」なのでした…

        なのに、なのに途中「神楽坂で友人とランチ」なんていう予定を組み込んでしまいました!
        今週なら時間があいてるよぉ〜とラブコールをされていた友人が、丁度お昼ごろに通りかかるであろう神楽坂に住んでいる…だなんて、稀にみる巡り合わせじゃないですか!!

        10時半には高田馬場をすぎ、目白通りから明治通、早稲田通りを行くとだんだん道が狭くなる…本当にこの道でいいのかと何度も地図で確かめて、11時には神楽坂上に到着!! これって予定どおりだよん!

        私、初神楽坂です。ネット情報をプリントアウトしてきたのかなぁ〜と思うような紙を片手にキョロキョロ歩き回るお洒落したアラフォーらしき女性達が、いるわいるわ。観光地なんですねぇ〜すっかりそのなかにとけ込んじゃってます。観光だぁ〜い!!
        でも坂の多い神楽坂。自転車でやってきてるのは私だけ!? ここらに住んでるのは私だけ!? といった正体の私ら。
        ここ(メゾン・ド・ラ・ブルゴーニュ)で、これを食べて、観光スポットで一応記念撮影
        神楽坂 神楽坂 神楽坂

        はい、ランチをしたためた後は、いざ営業!! 神保町へ進め進め!!
        でもって、飯田橋の交差点で道を謝ってしまったよぉ〜
        「大久保通りをまっすぐ行けば九段下」の呪文を唱えつつ漕いでいたけれど、それがそもそも違ってたぁ〜 ちょっと地図見てくださいよ。東西線の上を道がずっと走っていたら、同じ道だと思いませぬか? よく見たら大久保通りは飯田橋で消えてた!
        なんか電車と平行して走ってるって変じゃない? と思ったら、平行して走っているはずの白山通りと交差!! すんでのところでとんでもないところに行くのが回避されたぁ〜
        で、アポとってた1時の5分前に到着!! 

        やっと今日の本題です。営業ですよ。

        出版社N 営業再開の時にはこのN社からって決めてました!!
         …あぁ、そう言えばよかったかしら…
         実は以前にも一度着ているのです。で、また行くって事は仕事がきてないって事なんでけども… なら駄目もとだし、そんなに気負わなくてもすむかなぁ〜と。
        でも、以前おあいした女性はすでに退社していて、今回の方とは初対面でしたのでちょっと空気違いましたけど…
        結論から言うと「すぐにお願いするような仕事はありません」です。
        まぁそんな所ですかね。でも、それでいいのぉ〜っていうのが本心。私に描かせてごらんよ。せっかく会社飛躍のチャンスなのにぃ〜 

        それから「資料だけ送るだけにしてください」という3社に例の資料をお届けぇ〜
        出版社NI 出版社AS 出版社BU

        それにしても神保町って出版社だらけなのに驚きです。
        新聞配達みたいに、つぎつぎ戸をたたいて絵を見せて歩きたい感じ。それって野蛮? 非常識なのかしら…? 最後に届けた所なんて全然別の出版社の名前が表に書いてあって、建物全体は別の出版社なのに、その中に探してた出版社が入っていた…どういう事!? 

        配り終わって2時すぎ…これで帰るかと思うでしょ、それから東京国立近代美術館に行ったのよん。欲張ったよぉ〜
        ちょっと書くのが疲れてきちゃいました。というのも、この辺りまで書いて、まちがって全部消しちゃったのよ。で、以下猛スピードで駆け抜けまする。

        東京国立近代美術館 都会のど真ん中にあるんだけど、
         人ごみ離れた寂しいところにある感じの
         東京国立近代美術館。
         





        これらって、ここにあったんだぁ〜というような、教科書で御馴染みの名画の数々。
        有名どころで藤田嗣治の作品もあったけど、彼の絵は好きでないので撮らなかった。
        東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館

        東京国立近代美術館 やっぱり岡本太郎はいいと思う。

        東京国立近代美術館 一番好きな作品はこれ!
         加山又造は好きな作家です。






        東京国立近代美術館 なぜか好きでないと思っている草間彌生の作品が
         良い。






        東京国立近代美術館 問題はこれだぁ〜 
         この作家、私と同じ歳だよぉ〜
         彼の作品がここにあって、私のがないのは何故だ!?
         その違いは何だ!? 営業の空振りより、こっちの方が問題だ!!







        東京国立近代美術館 今日のトピックス!!
         奥の2枚の絵ですけど、どっちも坂道。
         左の絵は色彩そのものが明るいんだけど
         照明も明るく照らしてあるの!!
         えぇ〜そんな事しちゃうのぉ〜 って思いません!?
         手前は高村光太郎です


        東京国立近代美術館 館内空いてましたよぉ〜
         学芸員の数の方が多いくらいです。
         もちろん「ぐるっとパス」があるので行った感じ。
         やっぱり、このパスお薦めかも。
         平日は本当にゆったりできちゃいますよぉ〜

         でもこの竹橋から自転車で帰るとなると、
         そうそうノンビリもしてられなかったけど…

        3時45分に竹橋出発!! 練馬の自宅までは1時間で着きました!! 
        目白通りや早稲田通りって車すくなくって走りやすいで〜す。
        欲張りな一日…おしまいで〜す。


        小さなお花畑♥

        0
          花畑 10月11日には土むき出しだった
           マンションの小庭が、
           3週間たってお花畑です。
           これらは数年前にグランドカバーとして植えた
           球根が繁殖したもの。
           大家さんは、グランドカバーという
           発想がないかと思われたので、
           管理人の私は
           せっせと除去してきましたが、
           こんなに出て来ました。
           ちょっと可愛いよねぇ〜
           ここまで育つと
           除去する気持ちにはなれません。

           JUGEMテーマ:
           

          Illustrator Success Story 3 資料作り

          0
            なんか順番が逆だったかなぁ〜。アポを取ってから先方に渡す資料を作ってます。
            バソコン内ではすっかり編集出来てたんだけれどもね。印刷してファイルにしました。

            う〜ん、カラーコピーってやっぱり家のブリンターで印刷するよりワンランク鮮明さに欠けちゃうなぁ〜。かなり無理して縮小したイラストなどは、雰囲気だけが残るだけ…自分は細かい所まで意識して描いてるので、そういう部分が出力されていないのは、良さも出てないように感じるのだけれど、多くの作品を見る人が一見した時の印象にはさして影響がないんだろうか…
            奥田幸子の作品資料

            下の「家でプリントアウトしたA4の4枚」を上の「A3で2枚」カラーコピーして、折って左上のようにスライドバーで綴じました。
            この写真じゃぁ〜尚さら微妙な違いなんかわからないよなぁ〜HPの方がまだよく見えるような気もするよぉ〜資料だけ送ってくれっていう所があると、これだけで魅せなくちゃならないんだけどなぁ〜
            でも楽しさがいっぱい詰まっている感じは伝わるかしら。どうかしら。
            またまた自分の顔、載っけちゃいましたぁ〜


            Illustrator Success Story 2 アポ取

            0
              ほぼ先方に渡す資料は出来ましたので、早速営業のアポイントをとりましょう!!
              どうにか効率的に回りたい。経費削減で自転車を使いたい。だったらまだ寒くならない今のうちに少し遠目の出版社が密集している千代田区をターゲットにします!! ラジャ
              広告などのイラストの方が儲かるんですけどね。手堅く出版ですよ。レジ固めならぬ出版社固め。

              随分前に区別に作った「営業先リスト」…新聞に広告を載せてた千代田区の出版社です。
              せっかくなので、これらから攻めていきますぞ。

              日経ブックダイレクト 〒100-8066千代田区大手町1丁目9−5

              (株)春秋社 〒101-0021千代田区外神田2-18-6

              (株)早川書房 〒101-0046千代田区神田多町2-2

              (株)社会保険新報社 〒102-8331千代田区内神田1-5-4

              (株)碧天社 〒101-0051千代田区神田神保町1-2-5和栗ハトヤビル2F

              (株)ナツメ社 〒101-0051千代田区神田神保町1-5-2 加州ビル3F

              飛鳥新社 〒101-0051千代田区神田神保町3-10

              角川春樹事務所 〒101-0051千代田区神田神保町3-27二葉第1ビル

              1万年堂出版  〒101-0052千代田区神田小川町2-4-5F

              リヨン社 〒101-0061千代田区三崎町2-18-2

              (株)弘文堂 〒101-0062千代田区神田駿河台1-7

              語研 〒101-0064千代田区猿楽町2-7-17

              ブックマン社 〒101-0065千代田区西神田3-3-5

              (株) 朝日出版社 〒101-0065千代田区西神田3-3-5

              (株)あかね書房 〒101-0065千代田区西神田3丁目-2-1

              小学館 〒101-8001千代田区一ツ橋2丁目3−1

              (株)岩波書店 〒101-8002千代田区一ツ橋2丁目5−5

              (株)集英社 〒101-8050千代田区一ツ橋2丁目5−10

              (株)三省堂    〒101-8371千代田区三崎町2丁目22−14

              TAC出版社〒101-8383千代田区三崎町3丁目3−23ニチレイ水道橋ビルアネックス2F

              (株)日本文芸社〒101-8407千代田区神田神保町1丁目7

              (株)オーム社 〒101-8460千代田区神田錦町3丁目1

              (株)祥伝社〒101-8701千代田区神田神保町3丁目6−5神田郵便局私書箱第152号

              (株)主婦の友社 〒101-8911千代田区神田駿河台2丁目9−6

              (株)竹書房 〒102-0072千代田区飯田橋2-7-3

              (株)作品社 〒102-0072千代田区飯田橋2-7-4

              数研出版(株) 〒102-0073千代田区九段北1-12-11

              清流出版 (株) 〒102-0073千代田区九段北1-3-5

              (株)WAVE出版 〒102-0074千代田区九段南2丁目4-9

              (株)ディスカバーテゥエンティワン 〒102-0082千代田区一番町13-3

              (株)中経出版 〒102-0083千代田区麹町3-2相互麹町第一ビル

              (株)かんき出版  〒102-0083千代田区麹町4-1-4西脇ビル

              文藝春秋 〒102-8008千代田区紀尾井町3−23

              (株)角川書店 〒102-8177千代田区富士見2丁目13−3

              (株)くもん出版  〒102-8180千代田区五番町3-1五番町グランドビル3F

              PHP研究所 〒102-8331千代田区三番町3−10

              (株)ソニーマガジンズ  〒102-8366千代田区五番町5−1


              実は随分前に区別に営業先リストの隠れサイトも作っていたのですが、
              今はそんなリストネットでいくらでも検索出来ちゃうんですねぇ〜あの時の苦労はなんだったんだろ。Googleマップで「出版社」で検索すると近場の出版社がダァ〜と出て来ます。電話番号やHPへのリンクも出来て…便利!? イヤ、もう大混乱ですぅ〜 検索結果1555件ですと。

              実際HPなど見ていると、先日思ってたように、自分のイラストが「どんなものにもOK」ってわけでもないのが良くわかりました。
              学術書などを出版してる出版社なんて、楽しいイラストなんていらないですよね。
              本当は学術書だって楽しくしちゃおうぜぇ〜とか思ったりしてるんですけども、私が出版社の立場だったら、おまえに何がわかるんだって言い返しちゃいますもんね。やっぱし。

              というわけでギネスに挑戦宣言は早々に撤回〜

              6社に電話をしたところ。アポがとれたのが2件。1件は社内にイラストレーターをかかえているので外部への発注はないとのこと。残る3件は資料を送るだけにしてくださいと言われてしまいました。もう〜そういう売込みだらけで、いちいち会ってられないんですよぉ〜なんだって。ゲゲっ この先、そういう話ばかりなんだろか。
              ということで、まず30日の13時に神保町のN社に行く事になりました。






              コンビニバイト物語-12

              0
                     今日は朝の8時から夕方の5時までコンビニでアルバイトだった。。。

                イラストレーター成功に向けてまっしぐらぁ〜!! したいところ。
                が、今日は一日コンビニでバイトです。
                初め一日レジに1人でいるなんて長いなぁ〜と思っていたのですが、結構トントンと一日が進んでいくのですよ。では、昼休みまでの様子です。

                8時出勤。最初にするのは交代する夜勤の人とのお金合わせ。
                レジに登録されている残金の情報と、実際レジに残っているお金とがあっているかを確認する作業です。これは交代し合う両者でやることになっているのに、勤務時間に重なる時間帯がないという、またまたインチキ雇用の一端でありまして…
                つまりお互い仕事時間にならずに働く事を避けたいわけで、お金の問題でもありますから、集中してやらざるえない…最初の関門ですね。

                それから夜勤の人が帰ってしまうと、1人でレジする状態になるわけですが、
                まず「レジ固め」をしますね。これ、私だけが心の中で呼んでる業界用語です(笑)
                つまりレジのまわりをスタンバイ状態にするの。
                カップラーメン用のお湯がポットに入ってるか確認するでしょ〜それからホットドリンクの補充…これらは温度が上がるまで時間がかかるので、即チェックしなくてはなりないのであります!!
                朝御飯なのか…8時すぎにカップラーメンのお湯が必要な人達が時々いるのですよ。これが。
                それにもちろん、朝一にホットドリンクを買う通勤途中の人達とかもいるわけです。

                夜勤の人が補充するために倉庫から持って来たタバコもセットしていきます。これも「レジ固め」。この店の客、半分はタバコ買っていきますからねぇ〜タバコは他の商品に比べて補充の頻度はとても高いのです。
                「レジ固め」は他にスプーンやお箸やレジ袋の補充なんかもありますけど、それらのストックはレジまわりにあるので、そんなに血相を変えてやるほどでもないですね。。。

                そうこうしていると、近くのN工業高校の生徒がドサドサやってきます。
                お昼のお弁当でも買うのかなぁ〜と思うでしょ? …なぜか御菓子買ってきます。
                カップラーメン買って、お湯入れて出てく子もいる… 何処で食べてるの!? それって朝御飯!? …このN工業の生徒達の様子書くと本が一冊書けちゃうぐらいなので、このへんで。
                この子達が去ると、ちょっと落着きますね。

                経営者からは朝一で弁当の廃棄(消費期限の近い商品を排除することです)漏れをチェックするように言われているので、このへんでチェック。
                この店、様々なチェック漏れの宝庫なのに、なんで廃棄漏れだけにはそんなに敏感なんだかちょっと不思議です。廃棄漏れ弁当などはレジに通らないように出来てるのに…
                ですから、漏れをチェックするというよりは、消費期限をチェックして早く消費しなくてはならないものを手前になるように商品棚を整備する作業を私はしているつもりですが、これを店中の商品に施そうと思ったら、大変な時間がかかりそう…だから暇で困った時にはこんな事をすればいいって事ですね。

                実際そんな作業は弁当類ぐらいまでしか、ここでは時間がとれません。レジからあまり遠くに行けないので、近場の弁当などをチェックするしかやれる事がないっていうのもありますけどね。
                9時をまわるとパン屋さんが来るんですよ。いやぁ〜パン屋さんじゃないか…配送の人がパンを届けに来るんです。
                そうすると、入荷商品をチェックして棚に並べるという作業が優先になります。
                なかなか作業がバラエティに飛んでるでしょう〜
                大した量じゃないので、それだけやるなら2,3分で終わるところですが、何せ1人でレジをやってるので、行ったり来たりで、届いた商品を並べて消費期限などチェックしてパンの陳列を完成させるのに20〜30分ぐらい費やしてますねぇ〜

                と、もうすぐ10時じゃんって感じなわけ。
                10時になると店長がやってきて、レジの精算を始めます。
                やっと人がレジに着てレジまわり以外の仕事が出来るぅ〜って思うのですが、
                レジに店長がいると、客が店長にレジをやってもらおうとしてしまうので、
                イヤイヤ…レジはこちらでどうぞ…と、私は1人でレジにいた時以上にレジにへばりついていなくてはならないのです。

                で、レジにへばりつき。
                すぐ側に店長がいますけど、一言も口きかないですよお〜
                まぁ精算に集中してるだろうから、お喋りするわけにもいかないですけどもね。
                20分ぐらいで精算が終わると店長は「では宜しくお願いします」と言って(店長喋った!!喋らないエピソードはこちら)事務所に行ってしまいます。

                と、もうすぐ11時じゃんって感じなわけ。
                11時には、またまたちょっとした仕事がありま〜す。
                弁当の廃棄処理。消費期限の近いものを商品棚からおろしていきます。
                これも以前は2人でやる仕事だったのですが、最近弁当売り場が広がった上に1人でやることが多く、レジとかけもちで、それなりに時間がかかりますのよ。
                ちなみに今日は27点の商品を廃棄しました。レジの籠2つ分です。もったいないねぇ〜

                11時には「温度管理(商品棚のある温度計の温度を記録する)」や「トイレ掃除」もすることになってます。(「トイレ掃除」はレジを離れられないので、私は出来ません。)
                これはコンビニCの本部で取り決めた仕事です。作業したらチェックする表を本部が作ってますので、全コンビニCの店で、この時間にこの作業をしているはずなんです。

                で、11時半になると昼休みで〜す!! 楽勝〜!! 
                8時に入店して、3時間半が苦もなく過ぎてしまいますよ 今日はここまでぇ〜。


                追記…今日の『なんだぁ〜この店!!』←今作ったタイトル
                9月からおでん作っては捨ててたこの店…今日は結構寒かったのに、おでんを全くしこんでませんでした。なんだぁ〜この店!!























                JUGEMテーマ:バイト体験記

                「自校作成対策模擬」…文章だらけなんだって。

                0
                  イラストレーター成功に向けてまっしぐらぁ〜!! したいところ。
                  今日などは息子が模試に出かけたりして、受験生をかかえる親としては自分の事ばかり考えてるわけにもいかないような…。

                  結局、楽しく夏休みを遊んで過ごしていた息子は、休み明けからどんどん成績が落ち。
                  1学期の成績(2学期制なので10月に出る)は内申が2年生末には40はあったところ。30台に激沈。
                  とくに模擬試験の結果が上昇するわけもなく、本当に富士高なんて受験出来るのぉ〜!!
                  という流れになってきたのです。
                  が、一応受験予定だったので、こちらも予定通り、今日は「自校作成対策模擬(←今やトップ校は独自に問題を作るので、そのようなレベルの高い模擬試験)」に参加。
                  やっぱり「文章が多すぎて全部読めなかったぁ〜」とか言って帰ってきました。ドボン!!

                  別に富士高にどうしても入らなきゃいけない理由なんてないしぃ〜と息子。
                  でもね。世界中の人がアンタが富士高志望だってこと知ってるんだよ〜ん。
                  だって母親がブログに書いちゃってるんだもん。
                  この前Googleで「東京都立富士高校 試験」で検索したらWikipediaの「東京都立富士高校」を抜いて、一番にこのブログ(8/12)がヒットして驚いた。

                  年の功なのか、自分が学生の時はわからなかったけど
                  「受験」って頭の良さとか運とかもあるけど、訓練の賜物なんだねぇ〜。「勉強」というより「訓練」です。積めば積むほど力になるのに…

                  なんでゲームばっかりしてるんだよぉ〜
                  只今、息子はファイナルファンタジーでネビロスと格闘中。←「ブログに書くから魔物の名前教えてぇ〜」と言ったら嬉しそうにハイテンションで教えてくれた。今日の模試ボロボロなんだろぉ〜もっと落ち込め!!

                  JUGEMテーマ:高校受験



                  NHK「日曜美術館」の貯め観(←んな言葉あるんかい?)

                  0
                    はいは〜い!! 今日は予定通り(昨日たてた予定どす)一日営業資料の作成で〜す。

                    たまっていた録画番組を見ながらやってるの♥
                    前にも見たものがあるのだけど、何かしながらだと見落としてるシーンがあるんだよねぇ〜
                    とか言って、
                    またまた何かしながら見てるので、同じことの繰り返しなんだけど…(馬鹿か!!)

                    NHK日曜美術館(HPの文字をコピーしたら字がデカイ!!)
                    2009年4月19日放送 陶器のボタンの贈り物 三宅一生と陶芸家ルーシー・リー

                    2009年7月19日放送 この人が語る 私の愛する画家 村薫 私とマーク・ロスコ

                    2009年8月2日放送 アイデンティティーを求めて メキシコ20世紀美術

                    2009年10月11日放送 メダカの目 横尾忠則


                    結構、作業にノリノリで横尾さんの、またまたほとんど見落としてます。

                    でもブルーレイが満杯になってきたので消しちゃいます。

                    …4本観まして、ちょっと気持ち悪いです


                    まぁイラストレーターはこんな番組を観てますのよ。ほほほほって事で→JUGEMテーマ:イラストレーターになる方法 (なんでこっちの字もデカクなるのぉ〜!!)



                    Illustrator Success Story 1 作品集作り

                    0
                      薬の副作用による闘病生活も克服(←blogまだ描きかけぇ〜!!)し小さなアトリエから成功物語が始まるのでぇ〜す!!

                      副作用ではふんだりけったりだったけど、2つよかった事がある。
                      1つ、一度死んだみたいになったので、新しく生まれてきたような人生が再スタートするような気分になってるし、多少の体調不良ぐらいなんとも思わなくなった。
                      2つ、もう何もできなぃ〜って時にも仕事が入って来て、体調不良でも効率よく描けるスタイルが踏襲されてきた。

                      【Success Step 1】
                      というわけで、春からそのスタイルで作品集作りしてまして、初夏には描き上がりました!!

                      【Success Step 2】
                      夏が終わり、その作品集を元にホームページを整備しました!!

                      【Success Step 3】
                      過去にいただいた名刺など整理して、営業先リストを作りました!!
                      〜さぁアポとって絵を見せにいきますかぁ〜 

                      ところがです。
                      「数うちゃ当たる!」なんてせずに、確実にひとつひとつ丁寧にまわって行こうと思っていたのですが、
                      リストをつくっていくと行くべきところを絞るのが難しくなっちゃいました。
                      だって、どんなものにもマッチしそうなイラストなんですもん!!
                      だったら全部行っちゃぇ〜!! 日本中、もう行く所がない!を目標にしようと思いまして。
                      いいじゃん、仕事が来ようが来ないが。ギネスに挑戦ですよ!!

                      そうなるとです。
                      丁寧に数件まわるなら先方に置いておく資料もクリアファィルでいこうと考えてましたが、
                      クリアファイル(¥150)って最低でも10ポケット…作品A4で20枚用意してたもの(コピーA3¥80×10枚)
                      で1冊作ると…1000円ぐらいかかっる〜!!!!!!!!!!!!

                      Success Storyの第1話にして、大失敗ですよぉ〜
                      展覧会用にデカイ作品作ってたら部屋から出せなくなってた…みたいな。

                      で、新たに資料として先方に残すファイル用にイラストを再編集する事にしました。
                      ファイルをスライドバータイプ(¥40)に作品を半分の長さに縮小…すると面積は1/4ですから
                      それでなんとかA3のサイズで2枚分(¥80×2)に凝縮させます!!
                      すっご〜い。経費が1/5に縮小されるじゃないですかぁ〜

                      明日はその資料作りで〜す!!

                      写真↓現段階の営業ツール
                      ●名刺
                       …4年前に作ったもの、まだ半分弱ぐらい(40枚)は残ってる。
                      ●「なんでも描けます!! おくださちこ」ファイル
                       …今迄の数々の仕事作品と多様なタッチの作品でつくった136ページ(←すげぇ〜!!)の作品集。
                       なんでも描けちゃう事を自慢してるみたいな作品集。
                       だから、ストレートにこの背表紙で持ち込みだ〜い!!
                      ●「これで売ります!! おくださちこ」ファイル
                       …これが踏襲されたスタイルのイラスト集。20ページの構成。
                       これをそのまま量産して「奥田幸子の作品見本」のように配布しつつ
                       数カ所をまわろうと思ってた。
                       が、予定変更して、これも持ち込んで「このタッチの売込みです!!」と宣言して
                       見せるファィルにすることにしたよ。で、これもタイトルそのまんま。

                      おくださちこ です!




                      ますます顔を露出傾向に…

                      0
                        change 当ブログの常連様には、
                         一目瞭然なんですけど、
                         ブログトップのイラストを
                         変更しました♥

                         変更した時から
                         こうでなくっちゃ
                         とは思ってたんですが。



                        こうなると、それまで載せてた赤い服着た人ってSacHiOkudAだったのか? 全然似てねぇじゃねぇかぁって話になっちゃいますなぁ。
                        この写真の顔の最大の特徴ってまん丸な輪郭かと思うんですけど、最近多様しているキャラは逆三角形ですからねぇ〜 無理ですわ。
                        髪もイラストの様に今風のザギザギスタイルにヘアカットしてるつもりなんですけど、写真ではクネクネですねぇ〜 これがクセ毛の性ですな。

                        撮り直そうかと思ってた、この丸顔写真ですけど、今や「顔.psd」で保存され使い勝手が良いです。…ので、もう暫くこれでいっちゃいそうですね。あと5年ぐらいは、こんな顔してるんでしょうかねぇ〜 

                        これからも、どうぞ ごひいきにぃ〜♥


                        PR

                        calendar

                        S M T W T F S
                            123
                        45678910
                        11121314151617
                        18192021222324
                        25262728293031
                        << October 2009 >>

                        selected entries

                        categories

                        archives

                        recent comment

                        links

                        profile

                        search this site.

                        others

                        mobile

                        qrcode

                        powered

                        無料ブログ作成サービス JUGEM