スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    • 2018.11.07 Wednesday
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    絵画のあけぼのへ

    0
      太陽神

      世界史が面白くなってきてる。
      高校の教科書を読み始め、図書館から何冊も本を借りてきた。

      凝りはじめるとトコトン凝る。
      そういう時はどんどん頭にはいっていくし吸収していくし…
      そしてある日パタッと飽きて、これ以上進んでも何もないなぁと感じ、冷めて、
      それまでの知識も瞬く間に消えて行くのであります。
      人生そんなこんなの繰り返しだぁ〜

      そもそも歴史の勉強は創造の裏付けを探るため。
      「自分の世界」を創造する前に地ならしをしておこうという段取りだな。
      (段取り…「段取りで絵を描いている」と批判されてから、この言葉が呪いの言葉のように自分の中に鳴り響いちゃってるよぉ〜 いいじゃん段取り好きなんだから!!)

      人がどうやって精神世界を創造し、絵を描き始めたか。
      そうなると「神話」とか「宗教」というキーワードが見えて来て、その手の本をいっぱい借りちゃいました。
      それらに出て来る美術品が面白いんだよね。全然離れた土地のものでも、似てるんだよね〜。発想にも共通点があるし…

      結局イラストレーターとして君臨したければ、歴史のちょっと先の絵を描かないといけないのだよな。古くても先に行き過ぎても表には出て来れない。
      そんな策略で絵を描いてもいいんだろか。と、古代人に問いたくなるよな〜

      何が世界を動かしたか!?

      0
        工場

        マンガ「世界の歴史」全15巻読破しました!! パチパチパチ…で、それが何なんだ?

        このマンガの編集の仕方から感じるのかもしれないけど、
        歴史が大きく変わったのは「0の発見」でも「世界大戦」でもなく「産業革命」だったと思いまするなぁ。
        それまで単に権力闘争だった戦争も経済的な利害関係がからむようになった。

        それと人類の歴史は戦争の歴史、人殺しの歴史なのかとウンザリしたなぁ〜
        政治なんて「良い世の中をいかにして作るか」なんて事では動いてないのだよ。
        権力欲のある人が腕力でのしあがり権力の維持に頭を使ってる。。。
        そんなこんなは「今さらながら」なんだろうけど、
        そんなこんなで歴史は男が作ってきてるんだなぁ〜
        征服欲・権力欲って男の本能なんじゃない?

        我が家の男衆も頭下げたがらないしなぁ〜って行き着くのはそこかい!!!

        a-(-b)=a+b

        0
          黒板

          息子の最も得意とする教科は算数という事になっていて(本人の申告による…)
          中学でのクラス分けで数学は3段階の最もハードなコース「応用クラス」を希望し受講しております。
          そんな息子に「今日、数学で何やったのぉ〜?」と聞くと
          「正負の減法…もう全然解らないよぉ〜」って、もう解らなくなってるのぉ〜!!! あらららら。

          a-(-b)の式がa+bに変わる事が理解出来ない様子。
          「マイナスが続くとプラスになるってどういう事よ〜」と怒っています。
          そうなると(これまた本人の申告により)中学数学なら得意だという事になっている我々親達は、まかせとけとばかりに説明合戦!!

          ところがよく息子の話を聞いてみると
          「a-(-b)」の場合、最初の「-」は「引く」であり後の「-」は「マイナス」なのだから
          「マイナスが続く」という事は「(-a)-(-b)」の事をさしているはずなのだと言うのです。なのに進んで行く授業ではそういう結果になっていかないものだから、何を言っているのか解らなくなってしまったらしいのです。
          確かに小学校算数では減法は「引く」事なんだもんね。
          教える側はそういう言葉の取り違いを生徒に起こさせないように注意しなくちゃいけないよねぇ。

          …ということで本人も納得。「なんだぁ〜だったら解るよぉ」とやはり不満そうでしたが。

          漁師町に住むごとく

          0
            クーラーバッグ

            夕方、気晴らしに買い出しへ。気晴らしというか…生活のためだな。
            新宿からの帰りに時々よっている「ハナマサ」まで、クーラーバッグを自転車にのっけて出かけました。

            なんか漁師町の住人が市場にあがった魚をわけてもらいに行くみたいだなぁ〜

            いつも慌ただしく決ったものだけ買って帰るので、今日はゆっくり見てみましたけど
            業務用スーパーとあって、どれも量が多いよぉ〜。そ〜んなに安くもないしぃ〜。
            で、結局買ったのはいつもの御用達冷凍野菜です。
            小松菜500gが3袋で450円。どうでしょう? これってお買得? バラ冷凍の法蓮草を探したけどなかった。小松菜中心の味噌汁が続きそう。

            それだけ買いに往復1時間。気晴らしといえど、その後に別のスーパーに行ったりなんだりで2時間は走り続けてたよぉ。風強いしぃ〜。疲れました。相変わらずの自転車野郎です。

            ルー氏がブログ

            0
              ルー大柴

              トーク番組が好き。
              言葉の駆け引きを読むのが面白いし、人がどういう事を考えているのか知るのが好き。

              それで平日の昼休みは
              フジテレビの「ごきげんよう」テレビ朝日の「徹子の部屋」NHKの「スタジオパーク」などを見てます。

              先日「ごきげんよう」に出ていたルー大柴氏が今日は「スタジオパーク」に出ている。
              …最近復活してきたの?
              どうやら氏のブログで独特の言い回しが「ルー語」として若い世代に注目されいるらしい。
              「皆ブログを書くようになって、どうしたら面白く書けて読んでもらえるかを模索していたので…というのも背景にあるのでは?」と学者の金田一さんが分析してました。

              そっかぁ。皆に読んでもらうのがブログの目的ねぇ。
              描くのや書く事自身が目的っていうのは、小数派なのかな〜???

              歴史の旅より

              0
                王様

                マンガ「世界の歴史」全15巻のうち11巻まで読み終わりました。
                初めは登場人物の名前をおさえつつ読んでいましたが、中国史が出て来る所で挫折。歴史の流れだけを追って読み進めています。
                時々他の資料で確認したりネットで調べてみたりしてね…!!

                人類の歴史を15巻のマンガでまとめるのですから所詮無理もあるところ。
                歴史の本流と一般に認められない出来事は当然省かれてます。編集者の歴史解釈的問題もあるでしょう。それでも概ね歴史はこんな感じなんだろうと思って読んでます。
                全体の流れを感じる事は楽しいですねぇ。飛行機の上からシベリア一体を眺めつつ一っ飛びした時と同じようなワクワクしたものがあります。

                さて地球の誕生からナポレオンまで読み進めた時、その戴冠式が1804年となっていて驚いた。…ほんの200年前の出来事なのかぁ〜
                50歳ラインが見えて来るこの歳になると、100年200年の時間がだいたいどんなもんなんだか意識出来るようになってきますからね〜

                200年でこんなに時代が変わるのだからほんの1年だって馬鹿に出来ないよな〜。
                一日一日今も我々は歴史の流れの中に生きてるんだよな〜。。。なんて思ったりする午後でした。

                創造のエッセンス

                0
                  テンション

                  ロンドン話が落ち着いて来たと思ったら新生活をはじめた息子の話題が続く当ブログ「アトリエ日誌」
                  実にほとんど制作活動が途絶えていますが、こういう時期もまた大切のように思うのではあります。。。

                  さて、その息子 小学校へ通い始めた頃毎日非常に不機嫌でした。
                  イライラピリピリ…ああ子供でもストレスを感じているのかぁ〜と気付いたのは暫くしてからの事。
                  最初の1,2ヶ月はそんな調子でした。
                  小学校入学時は色々な所から子供達が集っていて、同じ保育園の男友達2人と進学していた息子はまた友達がいる方だったので、
                  越境で同じ小学校の男友達は1人でほとんど転校生状態なのと、いわゆる難しい年頃なので、この春の中学進学時はもっともっとピリピリするものかと思っていたら…
                  最近の息子の明るい事!! えっ何で何でぇ〜まだそんなに友達らしい友達も出来ていないようなのに、余裕で中学校生活を楽しんでいるようなのでありますよ。

                  その唯一同じ学校に進学した男友達は運良く同じ野球メイトなので、行帰りを共にしているようですが、「道中ずぅ〜と一人で歌ってうるさがられちゃってさぁ」と可笑しそうに笑い。「毎日テンション高いよぉ〜」とか自分で言ってるし。。。全然おちゃらけキャラでないはずなのにね。

                  この余裕はどこから来るのか???
                  唯一小学校時代に親の理想通りだったのが友人関係が充実していた事かな。
                  彼は友達を作ったり良い関係を維持して行く事に自信があるようなのです。
                  それと中学校は勉強や部活が大変だという情報が本人に自覚を持たせ覚悟の上での進学だったので、学校の準備など自ら進んでやる事で世界が自分中心に回りだしたぁ?
                  はたまた越境で未知の世界に踏み出した事に開放感を感じているのか…?

                  新生活を送る家族と共にいることは新鮮な事。
                  そして旅と同様、創造のエッセンスにはこの新鮮な感覚がとても大切だと思うわけです。

                  鷺宮図書館

                  0
                    鷺宮図書館

                    買物や中学覗きの流れで鷺宮図書館によってみた。
                    公民館だかと一体になっているビルの上3階分が図書館スペース。

                    入ってビックリ。今どきこんな図書館があるんだぁ〜。
                    蔵書がどれも古そうで、本棚は昭和の勉強部屋にあったようなストール製だったり。
                    スペースが狭いからか人々のページをめくる紙音がやたら聞こえてきて落ち着かない。
                    子供の本の階に行く。50音順に本が並んでいるようなのだが日本と海外の作家の名前が混ぜこぜで、作家別かと思えば「せ」の覧に「世界の名作」が並んでいたりする。
                    そして全体になんだかカビ臭い図書館なのでした。

                    予想外の日曜日

                    0
                      ヘルペス

                      夜中にろっ骨がズキズキ痛くて目が覚めた。
                      昨日発症したヘルペスの影響か、朝から頭は痛いし間接は痛むしだるくて仕方がない。
                      病魔にやられるとは予想外の日曜日。
                      木曜の夜に息子とかち合うかもとバトミントンの後に慌ててお風呂に入ったのになかなか帰って来ず、様子見に外に出た「心配しながらの湯冷め」が原因かなぁ〜

                      昨日の件があって今朝はだるい中、しっかりお弁当を作って持たせたのに
                      息子は昼には部活から帰ってくる。予定外の帰宅。

                      …というかやっぱり部活に振り回されてるんじゃない? クソッ〜

                      人生の選択… 母の髪型と息子の野球人生!?

                      0
                        髪型

                        前回かなり髪を短くしたので、そんなに伸びていもいないのですが、
                        あの悲惨な髪型は伸びるほどに悲惨さを増し、この髪型が気持ちを暗くさせているようで
                        髪型を整えに美容院へ。

                        人の紹介で行ったら、紹介を受けてのことならと随分丁寧にやってもらいました。

                        紹介してもらっただけの事あってほぼ言った通りの仕上がりで、前回に比べて非常にまともな髪型に。
                        それでもパッと見た時、自分のイメージとはずれてます。
                        それは自分のイメージの持ち方が間違っているのか(思ってたほど美人でないとか…(^^ゞ)、どう説明しようが最終的には個人の感性で出来上がるという事なのか。

                        話変わって息子の部活
                        「お昼にかかってお腹がすくことを考えてお弁当を持って来たい人は持って来る」
                        昨日の息子の話ではそういうニュアンスだったので、コンビニでオニギリ1つ買って朝の6時30分に家を出た息子。帰宅は夕方の5時45分です。
                        オニギリ1つで11時間労働〜!!!
                        で、今日の試合を終えて明日は休みなのかと思ったら、朝8時から一日練習だと。
                        この調子だと1週間1日も休みなく夕方6,7時まで毎日毎日野球漬け。
                        そんな人生の選択…正解なんだろか?


                        PR

                        calendar

                        S M T W T F S
                        1234567
                        891011121314
                        15161718192021
                        22232425262728
                        2930     
                        << April 2007 >>

                        selected entries

                        categories

                        archives

                        recent comment

                        links

                        profile

                        search this site.

                        others

                        mobile

                        qrcode

                        powered

                        無料ブログ作成サービス JUGEM