スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    • 2018.11.07 Wednesday
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    「和田義彦氏の盗作疑惑」に喝!!

    0
      和田義彦氏が真似たアルベルト・スギ氏の作品

      和田氏の盗作疑惑、他人事ではありません。
      『盗作』の定義は何なのか、私はかねがね疑問に感じていたものですから…

      私もいわさきちひろさんやマチスやユトリロの絵をモチーフに描いたりしていますけど、
      とりあえず題材ととらえていて、そう公言していればOKなのかしら???
      それで商売してなければ良いのかと思ったら、そうではないようで
      TVでは弁護士が「本人の了解を得ているかどうかの問題」だと言っていたよ。
      つまり素人が趣味で描いても自分が描いたようにしてしまうと罪らしい。。。

      (ちょっと話それて)
      例えばね。「東京」を描こうとして、その象徴的な東京タワーなんて描いたら
      東京タワーの『肖像権』とか問題になるのかしら???
      …たぶん東京タワーが単に作品の一部であるなら、
      いちいち許可とってる人はいないように思うのだけれど…

      違った! 
      私は自分が過って『盗作』容疑をかけられる事より
      自分の作品が『盗作』される事を注意しなくてはならないのでした!!
      私は、作品も生き方もオリジナリティの高さだけが自慢なのですもの!!

      さて、その和田氏の作品がネットで見れるかと思ったら
      盗作の記事だらけ…
      こんな感じ(↑本日の『3.3.3.イラスト』)の青い絵ありましたよねぇ。
      これも盗作になっちゃう!? なんて。

      で、私は和田氏は99.9%盗作してると思います。
      各氏の言動からもそう思いますし、作品を見ても思います。
      調子にのって言っちゃえば、
      大学行ったのも修復技術を学びに行ったのも、
      安定や地位や名誉が欲しい人だったんじゃないの?
      で、たどりついたのは単なる技術屋で芸術家じゃなかったって事。
      芸術は大方精神作業だからねっ。
      その芸術魂なくして芸術あらず!! です。
      「真似っ子、日本人」ってまた言われちゃうじゃないの。
      …少なくとも私の中では「芸術界から除名」ですね。

      なんか強気の私…


      求む!!「美術史講座」

      0
        不安定…気圧が不安定

        昨日の疲れが抜けないのか…なんだか眠くてだるい1日でした。
        それとも気圧が不安定だったせい? 東京にまた夕立ちです。

        美術史の本を読んでました。これが眠くなった原因?
        ロマネスク美術は「象徴的で信仰に満ち素朴な表現」だって。
        作品をいっぱい見て来た人には「なるほどぉ」コメントでも、
        この言葉から作品をイメージするのは不可能かも。

        印象主義前の絵ってパッと見どれも同じ茶色い絵。だよねぇ。
        茶色くなってしまったものを見ているせいかもしれないけど。
        各時代少しづつ新しい事が加わっているみたいだけど、
        見慣れたものは、もう当たり前にしか見えない。
        その説明を長々と語る文献を読むのもうんざりです。
        そういう講座があれば受講してみたいけど…
        どなたか良い情報を持ってる方いませんか。

        …雨やんだかなぁ


        『三鷹の森ジブリ美術館』

        0
          ジブリ美術館

          『三鷹の森ジブリ美術館』へ行って来ました。
          練馬から自転車で、子ども達を引き連れて。
          帰りに井の頭公園でボートにのったりでかなり疲れ果てました。

          この美術館には初めて行きました。
          井の頭公園の一角に建っている感じです。
          建物は西洋風のような不思議の国の建物のような…
          でもディズニーランドなんかで見慣れたような
          一つのアトラクション風のものでしたね。
          展示物もデパートで催されるイベントスタイルのようで
          全体的に斬新な感じはありませんでした。

          ■学校の教室ほどの小さな映画館がついていて
          『星を買った日』という宮崎アニメの短編ものが見れました。
          素朴な自然にあふれているのに未来的で
          ファンタジックでちょっとしんみりするような
          宮崎アニメの世界が凝縮されているような作品です。
          これは◎

          ■アニメーションの原理を色々な形で見せてくれるブースは
          わかりやすく、面白かったです。

          ■それからアニメーションを作る過程を
          仕事場を再現させた展示物での展示。
          リアリティのあるレプリカが興味深かったけど
          その様を面白く眺めているだけで、頭には何も残らなかった。
          残念!! 多分私個人に問題があるのだと思うけど…

          見るものの基本はこの3本で
          外国のクレイアニメーションに関するコーナーが、
          ちょっと別枠でありました。
          あと図書閲覧室があったらしいのですが、
          何故かどこにあったのかわかりませんでした。
          残念!! ここは見たかったです。

          ディズニーのディズニーランドとは違って
          アニメーションを知ってもらうための施設です。
          「絵に命を吹き込んでいる人達なんだぁ」とジンワリ感じて帰って来ました。

          バタバタ大忙し

          0
            指輪

            絵仕事しました。
            HPアップしました。
            アクオスが届きました。
            サウナスーツも届きました。
            買物に出かけました。
            ハンバーグを作りました。
            これから髪を染めて、お風呂に入って、9時には寝る予定です。
            が、たぶん無理でしょう。

            テレビが来るのでテレビ台をどけての大掃除しました。
            もしかしたら探し続けていた指輪が出て来るかもしれない!! 
            と思っていたけど、出て来ませんでした。

            あっ9時だぁぁぁぁ

            SacHi-Studio【Net個展のお知らせ】

            0
              ■ 「ひとの体 Part2」 SacHiOkudA ■
              ------------------------------------------
               2006年5月28日(日)〜6月3日(土)
               SacHi-Studo Net画廊にて
              ------------------------------------------
              体の形状を描き留めた15枚。
              【制作期間2006.5.23-5.27】
              ------------------------------------------
              SacHi-Studio【Net個展のお知らせ】

              『人体図鑑』に描かれていないものなぁ〜んだっ

              0
                人体

                『人体図鑑』人体図鑑を見ていたら、筋肉の模様が面白くて
                こんな「筋肉人間」を描いていた先週の私。
                体の動きを描いていたら、再度筋肉をちゃんと確認しないではいられなくなりました。

                なんか筋肉って骨から生えてるみたいなんですよぉ。
                骨にくっ付いている…筋肉で骨を動かすわけですから当然ですが…
                でも、なかなかそういう骨と筋肉の関係を確認出来る資料は乏しくて、
                骨は骨だけ、筋肉は筋肉だけ、双方が描かれているのは間接の部分だけ、決った角度からだけ…
                といった具合で、相対的に理解するのはなかなか難しいのです。
                3Dで骨、筋肉、血管、神経 等が透かして描かれていて、あらゆる動きをあらゆる角度で確認出来るようなソフトなんかがあると魅力的なんだけどなぁ〜
                このまま進むと医者になる!! とか言い出し兼ねない私です。。。

                ところで、ひととおり骨や筋肉の様子を確認した後、自分の足を観察すると
                どうも納得できない。なんでこんなに膝小僧がでかいんだろ…
                そうだ!! どこにも脂肪層について描かれてなかったんです!!
                〜つまり、人間の基本構造に脂肪は必要ない? 
                脂肪の付方はどうなっているんだろ、どうやって確認する?
                今度は「『人体図鑑』ではなくて『ダイエット読本』かぁ〜!!

                ※「真面目な人体図」明日HPにアップ予定です

                イラスト修業…半分は自己管理

                0
                  本 本が山積み…

                  昨日買う事を思い立ったテレビ。
                  朝一で買って来ました。いや〜仕事はテキパキ片付けないとねっ。
                  でも、その後銀行まわり(金策に走った!?) などしてたら
                  殆ど仕事(描く)時間がとれなかったです。 うーんイライラ。

                  実はアトリエには読もうと思っている本が20册ほど山積み状態。
                  百科辞典なみの大型版が5,6册
                  …最近興味を持っているルネッサンス期の美術品の資料や
                   イラストの題材の資料なとです。
                  ほとんど図書館から借りたもので返却期限が明日だよぉ〜。
                  外からどんなに仕事が入ってこようが、
                  ネット個展は1週間ペースで続けようと決心してますし〜
                  ちょっと欲張りすぎかも。消化しきれましぇん。

                  これを描いてみよう!! と思った瞬間に描きはじめないと、
                  もう別のことに感心が移ってたりするしねぇ。
                  イラスト修業…半分は自己管理です。

                  「液晶テレビを視察する」の巻

                  0
                    液晶テレビ

                    いよいよテレビが駄目になりそうです。
                    時々音が大きくなったり出なくなったり、画面が縦に細くなったり…
                    それでもなんとか使えてたのですが
                    昨日から画面が真っ赤に染まってしまったりするようになりました!!
                    いや〜これには参りましたね。

                    で、朝の折り込み広告にあったテレビを早速見に行きました。
                    実は最近のテレビって色々あって、そういうのを検討するのが面倒だったのですが、
                    ちょっと店員さんに聞いただけで、結構すっきり分りました。

                    プラズマテレビより液晶テレビの方がランクが上なんですねぇ。
                    なんかプラズマっていうネーミングの方がインパクトありません?
                    最近のテレビは皆横に広くて人が横に伸びているのが気になっていたのですが、
                    2011年からはこの画面にあわせた画像をテレビ局が流すようになるので
                    今は暫く我慢するだけのことだったんだ〜とか。。。

                    私は「テレビ大好き人間」でもないので、テレビが無い生活も体験したいところですが、
                    家族らはテレビとともに生活してるようだし、やっばり今の時代テレビは必需品かなあ。

                    藤里町の美しさ

                    0
                      天使

                      「秋田の小1男児殺害事件」の行方が気になります。
                      条件や証拠などから犯人はほぼ確定しているという話です。
                      ニュース速報が入っているんじゃないかと、しょっちゅうテレビを付けてました。

                      季節的なものもあるのでしょうが、事件のあった藤里町
                      テレビ画面でみる限り、とっても良い所ですよね。
                      被害者のお宅もアメリカの郊外の住宅みたいにゆったりした感じで
                      町立の団地なんでしたっけ? 
                      家賃安いのかな〜こういう所で暮すのもいいかな〜と思ったりしました。

                      でも、事件にさらされた町の人達は逃げ出したいような心境かもしれません。
                      事件が解決して
                      町人の人々が、町の本来の良さを感じられる日々がもどってくる事を祈ります。

                      流行のブログとかってさっ

                      0
                        粗食 ←今日のランチ!!

                        色々なブログを覗きますが、形式的にも日記が殆どですよね。
                        で、一般的に流行ってるブログって「そうそう! あるあるあるぅ〜」っていう
                        感じのもの。 人間って共感しあいたい生き物なのかなぁ。
                        私は本来「そうそう! あるあるあるぅ〜」と言われるよりも
                        「えっっ! そうなのぉ〜!?」って驚かせたいタイプなんだけど。

                        で私、ものすごく一人が考えて結論出すタイプ。
                        「一人で結論だしてるブログ」は読んでて面白かったりするけど、
                        ノーコメントって感じ。「そうですかぁ」しか答えようがない。
                        このブログも自己完結してる文が多いから、他人の口を挟む余地がないんだろうな〜。

                        流行ってるブログといえば、第一に有名人のブログ。
                        そのほかとっておき情報を提供してくれるブログとか…ねっ。
                        本来「とっておき情報を提供してくれるブログ」にこそ価値があると思っているのだけど、有名人ですら、つまらない事書いてることが多いよ。
                        ホリエモンが社長だった時、始めは事業の展望など語っていたらしいけど
                        最後には昼に何食べたぁ〜とかの話ばかりだったとか。

                        そうなの。食べ物の話も多い。これ日常会話でも、とっても多い。
                        「食費を削って絵の具を買おう」の芸術家の私としては、
                        どうして皆、そんなに食べる事ばかり話ているのかな〜と不思議でなりません。
                        他に何もないのかなぁ〜と思ってしまう。。。

                        こんな事書くと共感を求める人々にはがっかりさせそうです。
                        ちなみに今日の昼飯は
                        一昨日の残りのお好み焼きをおかずに冷飯をラップのまま食べてました。。。


                        PR

                        calendar

                        S M T W T F S
                         123456
                        78910111213
                        14151617181920
                        21222324252627
                        28293031   
                        << May 2006 >>

                        selected entries

                        categories

                        archives

                        recent comment

                        links

                        profile

                        search this site.

                        others

                        mobile

                        qrcode

                        powered

                        無料ブログ作成サービス JUGEM