スポンサーサイト
一定期間更新がないため広告を表示しています
- 2018.11.07 Wednesday
- -
- -
- -
- by スポンサードリンク
「泥棒市」の出店が7,8月だったので、
夏空の下、暑さに耐えて商売する...みたいなイメージだったのが、
最終日の8/28は、どんよりと曇り、朝はやや肌寒く、
そしてなぜか出店してる店が少ない。
いつもはガッツリ、屋根付き店舗が並ぶ場所が空いていて(写真下)、
おそらく無許可の人が場所に入り込んで売っている。
いつもと相変わらず、斜め前の店舗(14ラウンドにちょっと記事にしました)は今日も繁盛
...しかし、なぜか今日は斜め前ではなく、私の敷地の前に店舗を構えている。
(無許可とか考えにくい品揃えだが...やはり場所に関してはルーズな「泥棒市」文化)
いつも人がたかっている古着はいくらで売ってるのかと思ったら50セント。65円。
これらの古着...どうやって集めてるのか... 10枚売っても650円。
100枚売って6500円... 毎日売ってたら、生活していけなくもないですが...
そして、隣のビデオ売りのおっちゃんも、そうそうに退陣し、
なぜか盛り上がりにかける 8月最終日の火曜日の「泥棒市」...
JUGEMテーマ:海外進出